fc2ブログ

7月もスペイン

早いもので、もう7月です!!!

イベント目白押し。
そして本当になんだかスペインづいている。
先日のドン・キホーテも物語の舞台がスペインだった。
翌日、日生劇場に「ロルカとアンダルシア」というコンサートを観に行ったり。
ロルカというのは有名はスペインの詩人で、アンダルシアを舞台に沢山の詩を残しているそうです。
素晴らしい歌、演奏、フラメンコダンスを堪能。
初めてスペインのフォークロアダンスを観た。(最初、バレエダンサーかと思った)
オリエンタルダンス同様、フラメンコダンスも本当はフォークロアを勉強しないとちゃんと踊れないそうです。
結局、民族舞踊ってそうなんですね。
カッコ良さそうなとこだけやっても根の無い草。

そして今日はMEDIA LUNAのリハーサル。
ウードの常味さんんとギターの日野さんのお互いの切り込み方は、
アンダルシア地方に残るアラブ支配の時代の名残り、
マグレブ地方に残るスペインの香り(シャウエンを思い出す~☆)
それを、お二人が尊敬しあって演奏されているので、そこも本当に素敵なんです。

MEDIA LUNAダンサーズは、
私のマニアックな価値観において、
ジャンルが違うのになんでこんなにキャラがハマるのだ、と。
こちらの動画でちょこっと踊られています。その王子っぷりを見よ。
基本的に大劇場の商業舞台に出演されているスターダンサーですので、
楽屋で間近で見られるのは超お得だと思いますよ!!

7/11(金)MEDIA LUNA@楽屋
7/13(日)アラブ・アンダルシア@音や金時
7/19(土)深海パーティー・ショー@アブヤッド(アルミスタルミス)
7/20(日)アルフレヘラ@アルハムブラ(久しぶりのアラブ!と思ったらスペイン料理屋だ・・)

そして久しぶりの
7/25(金)南青山「ゲリック」にてレストランショー
ぜひ、25日の外食予定はゲリックで!
トルコレストラン、久しぶりだなぁ。

レギュラーショー
7/4(金)&7/18(金)二子玉川モロッコレストラン「ル・マグレブ」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク