fc2ブログ

モロッコのキーワード

帰国してから会う人にモロッコ話などちょこっとしてる。
多くの場合はオリエンタルダンス関係者なので
エジプト通だったりするが、
以外に知られていないのね、モロッコのキーワード。
e0238234_20113566.jpg←これはシャウエンのメディナ。青の町と呼ばれる。

カサブランカ、フェズ、マラケシュ(モロッコの有名な街の名前。)
メディナ(細い道が入り組んだ迷路のような旧市街。フェズやマラケシュが有名)
ハマム(日本で言う銭湯みたいな、スチームサウナ)
リヤド(邸宅を改装した、オシャレすぎな宿。日本のペンションの超オシャレ版)
ハムサ(別名「ファティマの手」魔除けとしてインテリアに使う。お土産で最も人気)
クスクス(代表的なお料理。世界最小のパスタ。煮込んだ野菜や肉と一緒に食べる)
タジン(日本でも流行したタジン鍋はこれのこと。肉や野菜を水を使わずに煮込む料理)
ハリラスープ(トマトベースで、細かいパスタやヒヨコ豆の入ったスープ。各家庭で味が違う、日本の味噌汁のような存在。これが美味しい店は他の料理も美味しい。その逆も)
ミントティー(モロッコ名物。ドライミントと中国緑茶で出すお茶を、生のミントが山盛り入ったカップに
高い所から入れる。高くないとNG。)
モロッコクッキー(色んな種類があるが、どれも甘さ控えめで素朴で美味しい。夫々にいろいろな名前がある。)
アルガンオイル(モロッコでしか採れないアルガンの木の実から取った高級なオイル、化粧品などに使用される)
ダマスクローズ(ちょうど今の時期に咲くバラ。このバラのオイルは貴重な化粧品などに使用される)
バブーシュ(皮で出来た、オシャレすぎるスリッパのような履物。外履き用もある。)
ジェラバ(モロッコの民俗衣装。とんがりフードが特徴。女性はカラフルなものを、男性はシンプルな生成りのようなものを着る人が多かった。・・・・一緒に行ったあるダンサーさんが「ジェノバ(イタリアの街の名前)」と言っていたので、他の子達が混乱していたジェラバだから!)
ベルベル人(モロッコの先住民族。羊や山羊を飼っている)
e0238234_19592594.jpg

だいたい、こんな感じかな。
これが分かると、我々の土産話も分かる(笑)
あとは音楽とか、色々たくさん。

私は今回初モロッコだったけど、モロッコレストランで長年レギュラーショーをしているので、
なんとなく普通に知ってましたが・・・
行ってみて、あぁ、これのことかーー、とオーナーさんからいつも聞いている話を思い出した。

そうそう、バブーシュ。
今日のテーマはバブーシュ。
買うつもりはなかったのだけど、可愛いのでつい。
皮で出来ていて、素朴だけど模様や色がかわいい!
しかし
日本の梅雨は無理だね。完全に。
皮のスリッパで外になんていけないですわ・・・
それに、たとえ晴れていても、この東京砂漠で履いていたら危険!
オッサンのビジネス革靴やOLのヒール靴に蹴られ、踏まれ、脱げ、転ぶのが目に見える。

th.jpg
この写真はだいぶ古そう。今はもっとオシャレなバブーシュだらけです。

モロッコってすごーく遠い国。
でもとっても素敵な所でしたよ!
ダンス修行で行くエジプトのイメージがハードすぎるせいか、
私も行く前は心配もしていましたが、、、
イスラムの国も日本人には確かにハードル高い。
ダンサーさんにモロッコの話をすると「どんな酷い目にあったのか?」という前提で
聞いているような気がします。
ほんと、エジプトでの経験がねぇ(笑)
エジプトも観光で行った時は素晴らしかったよな(ガマール先生のツアー)
そう思うと、
ダンスのフェス関係で飢え、渇き、お腹を壊し、衣装屋にぼったくられ、チカンはいるわ、
お金もスッカラカン、場所取りで外国人とケンカ、皆欲望むき出し、
なんて旅の方が珍しいんだよね。
自分の持っている色眼鏡も外さないといけないのだな、と思う。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク