fc2ブログ

バケーション

一週間ほど、ハワイ島に行ってきました。
のんびり、PCからも離れ・・・
帰りの飛行機で「ぜんぜん焼けてないですね」と
乗務員の方に言われましたが、本当にそうです。
海に入ってませんから。
服装もエジプト旅行の時みたいに、グルグル巻き~ 笑
島の観光の話は追々写真つきで。
自然溢れる島のエネルギー、いっぱい吸収しました。
今回のインパクト
1、ノースコハラの町のヨガ道場。
時間がなくて稽古に参加できず残念でしたが
道場の片隅の売店で素敵な稽古着とマットケースをゲット!
ナマステ。

2、これまたノースコハラのレストラン「バンブー」
金曜の夜にライブやってるんですが
おじさんのギターに、おばさんのウクレレ、歌&ダンス!
おばさんの多芸ぶりにまず驚きますが
なんともいいんです、コレが。
高級ホテルで繰り広げられる派手なフラショーとは全く違いますが、
こういうのが見たかったんだ~
ウクレレを弾きながらサラリと歌った後に
おじさんのギターに合わせて踊るその姿が素敵。
観光客に見せるために派手さや美を追求したものではなく、
とても自然な踊り。
いいなぁ、こういうの。

3、対照的なホテルのフラショー
ハワイ島で最新の素晴らしいショーという触れ込み。
もはやフラダンスではありませんでした。モダンダンスや
ジャズダンスの要素を取り入れ、音楽も打ち込み系(CDまで販売してました 笑)。
気持ちは分かる。年中伝統的な踊りや音楽やってると、
フュージョン的な事をやりたくなるのよね。
ミュージカル仕立てになってたりして。
で、私はというと。。。。
ミュージカルはブロードウェイで観るのが一番と思うので、
居眠りしちゃいました。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク