fc2ブログ

大雪

東京にこんなに雪が降るなんて、、、
出掛けられなかった方も多そうですね。
一軒家の人は雪でドアが開かなくなってる人続出だとか
よく雪国の人に「東京のほうが寒い」なんて言われますが、
雪の中を歩ていると、確かにいつもより暖かい!
不思議な感じです。

昨夜はマグレブでのショーでしたが、
アラベスクスタジオの女子達の女子会でした。
盛り上げていただいて、ありがとうございました!
そこへたまたま通りかかったという女性が入ってきて、
なんだか意気投合して一緒に盛り上がっていました!
仕事もし、楽しむことも忘れない女性たち、輝いてます。
素敵だなぁと思う・・・
これからもそういう女性たちと一緒に踊りを楽しんでいきたい。
帰り道に粉雪がハラハラと降り出してきたんですけど、
まさかこうなるとはね!!!

用事がキャンセルになってちょっと時間があったので
バレエの動画なんて見たりしました。
もう随分と前ですが、知人が横浜の岩田バレエ団の練習生だったので
発表会によく行ってました。
そこの長男の岩田守弘さんがボリジョイバレエ団で活躍してたんですが、
里帰り中に発表会に時々出てたんです。
それが凄くて。
横浜地区大会にオリンピック金メダリストが出た!
みたいな、圧倒的な踊りで。
思わず立ち上がってブラボー!!!と、
会場全員が叫んだのです。(発表会を見に来た素人のお客様たち)
プロフィールだの肩書きだの、そんなの知らない、関係ない、
踊りだけですべての人が納得させられちゃったんです。
その時は拍手と歓声がやまず、なんともう一度踊ったという・・・(すごく若かったし)
拍手でホールの天井が割れるんじゃないかって思うほどでした。
あまりの感動で
楽屋を訪ねて握手してもらったんですけど、小柄。
たぶん165センチくらい??もっと小さい可能性も。
そこにもビックリしました。
なのでボリジョイではキャラクター役のソリストでした。
たしか、ボリジョイで第一ソリストまで上り詰めた日本人は彼だけ?

そんな小柄とは思えないでしょー!
最近、ボリジョイを引退して、ロシアのバレエ団の芸術監督に就任したという
ニュースが流れてましたね~
ダンス芸術って、「今」しか見られないものなんだなぁ・・・・
と思いますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク