fc2ブログ

ものもち

1012404_436782386451633_970346210_n.jpg
週末にマグレブとシュルで新春踊り初めてきました。
こちらはシュルのルナちゃん、また大きくなったなぁー
シュルには産休中の一番弟子Oちゃんが登場!!!
しっかりベリーちゃんTシャツ仕込んでいて、さすが!!!
久しぶりにゆっくり話せて嬉しかった!

1601552_436923983104140_1786070878_n.jpg
久しぶりにキャンドルダンスなんてしてみました~。
初心に帰って、
自分がオリエンタルダンスに惹かれたツボというか、
雰囲気をやってみたいなぁと。
それこそ、キャンドルダンスなんて、夢のようで大好きだった。
最近のアグレッシブな振付けとか、
あれを最初に見たら、たぶんこの道には入らなかった(笑)
だってキレキレのジャズダンサーだったし。
それはさておき、
このキャンドル、12年前にラッカーサ・フェスティバルに行ったときにサンフランシスコで買ったもの。
ようやく陽の目を見ました。
とっても繊細なつくりなので、この1組のみを大事に持ち帰ったのです。
イコール
一人でしか使えない・・・
持ち運びにも注意がいるので、使う場所を選ぶ、などの理由で
これまで使えなかったのです。
いまさらですが、買っておいてよかった~
写真ではよく分からないと思いますが、とっても美しいんですよ。
さて、次の出番はいつだろう???

断捨離とか
日常においてはやってみたいけど
ダンスに関しては、絶対NGだと思う!
本当に、いつ使えるか分からないので。
このキャンドルだって万が一、10年経過して使ってないからといって
捨てていたら・・・・
今回のショーは出来なかったのです。
CDもそういうこと多い。
最近も、買ったまま10年位放置していたCD(ジャケットがダサかったので)をふと見たら、
Abdel Halim Hafezって書いてあって!!!!!
慌てて開封して聞いたら
宝の宝庫だったよ。
ちょっとしたコインスカーフとかも
アイデアに行き詰った時にふと使えたりしたことも何度もあるし・・・
ダンスに関しては物持ちの良さって大事だと思います!

私とどっこい物持ちの良いチサコ嬢との今週金曜のFATIMAショー、
残りあと1席だそうです~
ゴールデンシートを是非ゲットしてください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク