エジプト料理
先日ガマール先生の手料理を頂いて、
その時の野菜スープを再現しようと挑戦中。
エジプトに行ったときには
美味しいものにはまず当たらなかった。
観光客・外国人用のビュッフェでお腹を壊さないかどうかを
恐る恐る確認しながら食べるとか、
時々地元の人でにぎわうサンド屋さんとかコシャリ屋さんで買ってみると、
まぁ美味しいけど、油っこい。。。
続けて食べると油にやられる感じ。
エジプトだけでなく、アラブでは家庭料理が一番美味しいという話。
お母さんの味が一番、なようです。
女性の多くは主婦として家族の食事を準備する。
お昼から夕飯の仕込みをしたり、手間のかかる料理も多い。
夜出かける時もお母さんの手料理を食べてから出かけて、
外ではあまり食べない・・・・という話も聞いたことある。
よって外食産業も発達していないわけです。
(女性が外で働くのが当たり前の中国、東南アジアで屋台が発達するのと逆)
日本にあるアラブ料理屋さんのシェフは、
多くの場合、自分のお母さんの手料理を再現しようとしているので
美味しいですよね~☆
子供のころから美味しい食事を食べて味覚が育ったのが自分の財産だと、
マグレブのミシェルさんも言っていた。
日本にあるアラブ料理屋さんの料理を再現しようなんて
全く思ったことないのですが
(手が込みすぎてて、無理~)
ガマール先生の手料理も1日がかりで仕込んだ手の込んだものばかりだったのですが、
最初に出してもらった野菜スープ!
これなら出来るんじゃないか?
ガマール先生いわく「インプロビゼーションで作った」。
料理は基本が大事、そして時に創造性、インプロってことで
ダンスと同じなわけですね。
1回目は失敗。
2回目はコリアンダーとクミン、レモンを入手して投入したら
近くなった!
きっと次は成功しそう。
よく考えたら、
ガマール先生、海外滞在中にどういう経緯かも知らず
「みんなが来るからディナー作って!」と頼まれて
朝早くから誰も手伝ってくれないのに野菜を大量に切ったり、
1日かけてフルコースを準備して、
誰が来るのかわからないまま夜になり、
あろうことか参加者はアルコールを飲み始め・・・
(彼は敬虔なムスリムですので飲酒はしません)
酔っぱらった日本人たちが帰った後に皿を洗ったのかと思うと・・・
本当に
いい人だなー
ってか、
先生にとんでもないことをさせてしまいました!!!
ごちそうさまでした!!!

その時の野菜スープを再現しようと挑戦中。
エジプトに行ったときには
美味しいものにはまず当たらなかった。
観光客・外国人用のビュッフェでお腹を壊さないかどうかを
恐る恐る確認しながら食べるとか、
時々地元の人でにぎわうサンド屋さんとかコシャリ屋さんで買ってみると、
まぁ美味しいけど、油っこい。。。
続けて食べると油にやられる感じ。
エジプトだけでなく、アラブでは家庭料理が一番美味しいという話。
お母さんの味が一番、なようです。
女性の多くは主婦として家族の食事を準備する。
お昼から夕飯の仕込みをしたり、手間のかかる料理も多い。
夜出かける時もお母さんの手料理を食べてから出かけて、
外ではあまり食べない・・・・という話も聞いたことある。
よって外食産業も発達していないわけです。
(女性が外で働くのが当たり前の中国、東南アジアで屋台が発達するのと逆)
日本にあるアラブ料理屋さんのシェフは、
多くの場合、自分のお母さんの手料理を再現しようとしているので
美味しいですよね~☆
子供のころから美味しい食事を食べて味覚が育ったのが自分の財産だと、
マグレブのミシェルさんも言っていた。
日本にあるアラブ料理屋さんの料理を再現しようなんて
全く思ったことないのですが
(手が込みすぎてて、無理~)
ガマール先生の手料理も1日がかりで仕込んだ手の込んだものばかりだったのですが、
最初に出してもらった野菜スープ!
これなら出来るんじゃないか?
ガマール先生いわく「インプロビゼーションで作った」。
料理は基本が大事、そして時に創造性、インプロってことで
ダンスと同じなわけですね。
1回目は失敗。
2回目はコリアンダーとクミン、レモンを入手して投入したら
近くなった!
きっと次は成功しそう。
よく考えたら、
ガマール先生、海外滞在中にどういう経緯かも知らず
「みんなが来るからディナー作って!」と頼まれて
朝早くから誰も手伝ってくれないのに野菜を大量に切ったり、
1日かけてフルコースを準備して、
誰が来るのかわからないまま夜になり、
あろうことか参加者はアルコールを飲み始め・・・
(彼は敬虔なムスリムですので飲酒はしません)
酔っぱらった日本人たちが帰った後に皿を洗ったのかと思うと・・・
本当に
いい人だなー
ってか、
先生にとんでもないことをさせてしまいました!!!
ごちそうさまでした!!!
