fc2ブログ

千夜一夜

銀座の千夜一夜、
ご来場下さった皆様、共演の皆様
ありがとうございました!!!

沢山の時間と皆の力、ご縁にて
やっと実現できて本当に嬉しかったです。

それにしても、ドラムセットで踊ったのは楽しかった。
何度かドラムで踊ったことあるけど
ダルブッカ奏者によるドラムは違うのですよ、やはり。

それとジプシーヴァイオリンとの初共演!
リハで衝撃を受けましたが
本当に迫力があって、すごい。
最初はびびりましたが、彼女のアプローチを短時間ながら
観察・研究し、私なりのジプシーで寄り添えたかな~と。
彼女のハンガリーの民族衣装の一部(スカーフ)を借りてみました。
気づいたでしょうか?
彼女のブラウスと私のヒップスカーフがお揃いだったんですよ。

しかし生演奏って楽しい!
お互いに影響しあって一緒に歌う。

マニアックなダンサー友人がいつも言ってるけど、
日本での生演奏のショーは
ダンサーと演奏家が対等でやってるから、現地には無い面白さがある、と。
本当にそうだと思う。

またこの企画できるといいなぁ・・・・

音楽ビヤプラザさんにも大変お世話になりました!
帰りにビールをいただきましたが、
職人がいれた生ビールって、泡とか違うのですよね。
開演前に、
1階のビヤホールのほうに宣伝に出向きましたが(恒例らしい)
素晴らしいビヤホールでこれにもまた驚きました!
観光ツアーに入ってしまうくらい銀座の名所。
残念ながら写真撮れませんでしたが、
あのビル自体90年の歴史があるようですが、
文化遺産のレベルです。あのビヤホールは。
今度、ビール飲みに行くぞー




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク