fc2ブログ

いろいろ

発表会も無事に終わり、ほっと一安心。
皆さんお疲れ様でした!
自分が踊るよりも、むしろずっと気が張ります。
いろんなチームの舞台稽古をチェックしたり、
自分の担当チームの照明のことが気になったり。。
普段しないような緊張があるものですが・・・・
全体を通して、とても良い発表会だったと思います!

踊ってもいないのに体がバリバリになって疲れましたが、
週末のレストランショーは、がっつり踊ってきました。
おなじみのマグレブ、そろそろ相当汗だくの「マグレブ温泉」の季節到来!
ここは地元の人で賑わうお店なので、
おもしろいです。オリエンタルダンスを見るのは初めて、な方たちの前で
踊るというのは意外に希少な機会だったりしますから。
オーナーでモロッコ料理研究家の鈴子さんがフランス・モロッコに研修旅行中で
バイトのベーシストのミサちゃんが店番してました。
バリバリのミュージシャンですが、バリバリとバイトしてます。
モロッコ料理研究家の鈴子さんと話しても、ミュージシャンのミサちゃんと話しても、
色々共通点があって面白いです。
二人ともプロフェッショナルで、努力家。刺激受けます!

土曜日は大宮のSHURU。
すごいことになってます、看板娘のルナちゃん。
竹の子のように背が伸びてます。
ノンさん(ルナママ)は衣装のサイズ直しに追われている様子。
o0800060012032753690[1]
久しぶりにArostyの抜き打ちをしてみましたが
何か「予感」があったようで、ばっちりでした。
それにしても、ここのショーはすごいです。盛り上がりが!
この(土足禁止の)ステージを手作りしちゃった位ですから、
ショーに掛ける情熱が違うわけです。
いつもすごく良いエネルギーもらいます!

しかし、ディスコタイムの最後にマンブーティーがかかるのは・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク