fc2ブログ

帰国しました。

Parisより、無事に帰国いたしました!
もう1週間くらい経ちますが、帰国直後から時差ボケのまま
リハーサルなど用事が立て込んでいました。
おまけに、久しぶりに激しいネコアレルギーに見舞われ、
使い物にならぬ日が3日ほど。

パリの公演の話はまた改めて。
とての素晴らしい舞台でした・・・・
100%カメリア・ワールド。
世界でここだけです。
小さな子供たちの踊りから、70代の大人の踊りまで
ファンタジーの世界に浸りました・・・

ヨーロッパは日本の次に安らぐ場所です。
空気、におい、とても懐かしい。
(11歳~14歳までヨーロッパに住んでいたので)
パリへの飛行ルートは最高です。ロシア北部上空は何にも見えないし、
あまり面白くないのですが、
北欧からフランスに下るルートに入ると毎度、窓に張り付きます!
オランダ~ベルギー~フランス
この時期になると夏の独特の「羊雲」が浮かんでいて、
その下に広がる緑の牧草地。
癒されます。
パリは都会だけど、やはり酪農国家フランス。
降り立つと、ほんのり酪農のにおいがしますよ。

他の国に行くと(とくにアメリカ大陸)日本食が恋しくて死にそうですが、
ヨーロッパに限っては、パンでいいのです。
帰ってからもちっとも日本食が欲しくない。
むしろ、パリで毎日かじっていたバケットが恋しいよ!!

フランス語はさっぱりわかりませんが、
カフェでのメニューだけは読めたので困りませんでした(笑)。
カフェオレ筆頭に、日本でフランス語ってそのまんま使われているんです。
アラビア語やタイ語みたいに文字がどっちが上かも分からぬ国より楽勝。

旅の写真は次回にUPします!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク