fc2ブログ

rakuya

楽屋でのアラディーン70回記念ライブ
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

70回全部出たのは、そういえばバンマスだけである
ということが判明しましたが(笑)
初回から出ていたキキちゃんと私に急にコメント振られてビックリ
衣装のまま喋ってOKなのは○ーリアと○松先生ぐらいでしょー
相当焦りました急に振るなら、ダンスにしておくれ!
ともあれ、70回も続くのは大変だったと思います!
お疲れ様!&これからも頑張って!

久しぶりにこのライブを見た方が驚いておりましたが
編成が豪華~
カーヌーンの入ったオリエンタル音楽は本当に素敵です。
これだけの編成の楽団が東京にあるなんて、すごいことです。
それこそ6年前には考えられなかったです。
本場以外でこれだけの楽団のある国ってあまり無いと思います。
アラブ系移民の多いアメリカなど除いて。
そういった意味でも・・・全員日本人なのに、奇跡ですね。

モダン・オリエンタルの曲と、モアシャハット踊りました

年末のトルコツアーで初日に大金叩いて買った衣装
(その後の滞在は土産も買えず、ヒッソリしてた)
やっと着れた。
やっとあれに合う曲を踊れた、というのかな。

ダンサー4人、同窓会的メンバーだったんで
なかなか帰れず
楽屋を締め出された後
イケメン俳優がウェイターしてるカフェで目の保養して
盛り上がったのでした!(盛り上がってない方も約一名。若者には興味ない、らしい!)
あれ、なんの話だ?!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク