fc2ブログ

発表会リハ開始

この春は2つ、発表会を控えています。
4月のNOAの発表会のリハーサルが始まりました。
メンバーのうち、3名は元渋谷カルチャーで発表会経験あるので、
頼りにしてますよ~。
そして来月からはボチボチとアラベスクの発表会リハも開始予定。
ということで、確認!

とにもかくにもリハーサルは休まない

これが鉄則です。
そのためにスケジュール調整、体調管理、全て必要で
これも舞台に立つための大事な能力・才能の一つです。
どんなにダンスの才能があってもリハーサルに出る能力がなければ、
舞台には立てないのです・・・

リハーサルが始まったらダンサーであること

OLとか課長とか学生とか主婦とか婚活中とか、ゼッケンを付けて舞台には上がりません。
リハーサル中でも同様です。

ダンサーは振付・演出家の要望に応える努力をするのが仕事

振付がなければ舞台に立てません。
演出がなければ舞台になりません。
そこがハフラと違うところ!
演出家の言うことを理解し、努力すること。
当然、私語なんかありませんね。
(演出には衣装やヘアメイクも含まれます)

まだまだたくさんありますが、
以上が基本のき



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク