fc2ブログ

EL HIKAYA第二章~昼と夜の物語~

0703_lg.jpg
久しぶりに
都内にEL HIKAYA が戻ってきます!
今年初の都内ライブです。(次回は未定)

我ながらよく続いているなと。
もしかして3年目突入しているのかな。
継続は力なり!!

今年から第二章に入り、
イベントタイトルのEL HIKAYA全編をフルで演奏&ダンスから、
なんとLeilet Hob 全編という無謀とも言える挑戦が始まってます。
ライブ版としてだいぶカットしてますが
それでも通しで30分以上。
そのリハーサルたるは・・・・
確認作業しながら1回通すだけで1時間。
1曲なのに!!!!!!

こんなことやってるチームはEL HIKAYAだけです。
おそらく、世界中で・・・

サブタイトル「昼と夜の物語」とあるように、
フーリアと私で、光と影、昼と夜、
白と黒(オセロ)

途中、象徴的なシーンとして
マカームを使って昼と夜を対比させる場面が
登場します。
マカーム(アラブの音階)が分からなくても、
聞いただけで、目の前に広がる夜の景色、昼の景色。

目の前で演奏され
振動として、波動として伝わってくる感動を
ぜひ味わって頂ければ!

CDのショーとは全く違います。
全編とおしてのテーマ性
誰一人欠けても決して成り立たない、
6人のEL HIKAYA(物語)

ぜひぜひ
お越しください!!!!!

EL HIKAYA第二章
昼と夜の物語

@楽屋 (中目黒)
www.rakuya.net
東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒」駅徒歩5分

開場17:30 
開演19:00 / 20:30 (2ステージ)

[チャージ] ¥3000(前売り) / ¥3500(当日)

[ご予約]
TEL 03-3714-2607(楽屋)
Eメール music@rakuya.net

[出演]
NOEL、Huleya (オリエンタルダンス)
今井ドラゴン龍一(ウード)、及川景子(ヴァイオリン)
伊藤アツ志(ダルブッカ)、船原徹矢(レック)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク