ライブ三昧♪
今月はライブ三昧です♪
8日の自分のライブ後、少しスケジュールが空いたので
出来るだけ見に行こう!と思い。4月中で5本!
友達のダンサーが踊るベリーダンス関係のライブはもちろん、
演奏だけのライブも。
昨日は大塚でフラメンコギターのゆうたろうさんがアラディーンのケンさん、学さんと共演、ということで行って参りました。
ギターとアコーディオン、ダルブッカ、ウード。。。と色々組み合わせていて、バラエティーに富んで盛りだくさんな感じ。
それぞれのソロも良かったです。3人とも楽器を学ぶために海外留学されていて、ソロになると学んだ国の色が出て面白い。
スペイン、イタリア、エジプト、3カ国の旅をした気分に。
そして、飛び入りでアコーディオン奏者の三郎さんが学さんと
ダブルアコーディオンでの演奏!こんなの見たことない。。。
鳥肌モノでした。
実は演奏だけのライブってほとんど行ったことないんです。
知り合いのバンドのライブに数回行ったくらい。
なかなか良いものだ!と今頃気づきましたよ。
明日はアラディーン@楽屋に行きます。
初めて客席から見させていただきます。楽しみだなぁ。
なんか、ここのところずっと4回連続ケンさんがらみだなぁ。
意識して追っかけてる訳じゃないんだけどねぇ
さて、これからジプシー部のリハ!
ファンキー・ドラムソロ
の振り付け頑張るぞっ
思わず振り付け役に手を挙げてしまった・・・
8日の自分のライブ後、少しスケジュールが空いたので
出来るだけ見に行こう!と思い。4月中で5本!
友達のダンサーが踊るベリーダンス関係のライブはもちろん、
演奏だけのライブも。
昨日は大塚でフラメンコギターのゆうたろうさんがアラディーンのケンさん、学さんと共演、ということで行って参りました。
ギターとアコーディオン、ダルブッカ、ウード。。。と色々組み合わせていて、バラエティーに富んで盛りだくさんな感じ。
それぞれのソロも良かったです。3人とも楽器を学ぶために海外留学されていて、ソロになると学んだ国の色が出て面白い。
スペイン、イタリア、エジプト、3カ国の旅をした気分に。
そして、飛び入りでアコーディオン奏者の三郎さんが学さんと
ダブルアコーディオンでの演奏!こんなの見たことない。。。
鳥肌モノでした。
実は演奏だけのライブってほとんど行ったことないんです。
知り合いのバンドのライブに数回行ったくらい。
なかなか良いものだ!と今頃気づきましたよ。
明日はアラディーン@楽屋に行きます。
初めて客席から見させていただきます。楽しみだなぁ。
なんか、ここのところずっと4回連続ケンさんがらみだなぁ。
意識して追っかけてる訳じゃないんだけどねぇ

さて、これからジプシー部のリハ!
ファンキー・ドラムソロ

思わず振り付け役に手を挙げてしまった・・・