fc2ブログ

メデタイ

火曜クラスのSちゃんのウェディングに呼んでいただきました。
旦那さんにもヘア・メイクでお世話になってます。
日頃からバッチリ綺麗なメイクのSちゃんは、着物を着ても、ドレスを着ても
普段どおりに綺麗というか・・・・

さて今回はパフォーマンスで呼んで頂きましたが、
とっても久しぶりだったので、さて、ウェディングではどういう感じにしよう?
と、しばらく色々考えました。
これまでの経験を思い出すと・・・・
舞台のついてる宴会場の場合や、雰囲気のあるレストランの場合、
そして真昼間のオープンエアのパーティー会場の場合・・・
条件が違うと相当違ってきます。
でも共通しているのはアレです。
アレとは、
色々と例えを考えて思いついたのが、
素敵なインテリア・ショップで気に入ったグッズを一つ買って、
自分の部屋に持ち帰ってみると、いまひとつ浮いている、という事。
オリエンタルダンスのショーやライブで素敵に見えるのは、
ショーという非日常に演出された場で見るから、
より素敵に見えるものなのです。

アラブの結婚式には欠かせないオリエンタルダンスですが、
日本では知られていませんので・・・
あの音楽や衣装は浮くのですよ。
大事な生徒さんの大好きな習い事が、変な誤解をされては大変。
・・・ということでお祭り的なサイーディにいたしました。
アツシさんのダルブッカで賑やかに。
エジプトで何度も見かけた、あの華やかな結婚式を思い出しながら・・・
本当はダルブッカが10人くらいいると、本場っぽくなるんですけどね~
いつか、そんな企画してみたいものですね。
誰か、企画してー



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク