fc2ブログ

KAMELLIA WORK SHOP

Kamelliaさんのワークショップも終了しました。
これほどの深い知識と技術と経験を持つダンサーから
直接日本語で教えてもらえるのは奇跡的です。
カメリアさん考案の扇ベールのダンスから始まり・・・
オリジナルの扇の扱い方が難しくて、振り付けの順番どころじゃない。
今日はジルとショールを一緒に使ったり
毎年進化しているカメリア・ワールド。
過去、難しくて大変だったWSはどれか、とうい話題で
盛り上がるほど。
これほどのテクニカルな要素が一杯つまったWSの最後は
ド・アラブなUm Kulthumの原曲で踊ること。
もっともコアな部分です。
これを勉強し理解した上で、色々なアレンジやフュージョンに挑戦しないと、
「ベリーダンスではなくなる」というのがカメリアさんの考え。
とっても説得力があります。
彼女の自由な表現は決してブレた感じがせず、
○○スタイルとか○○フュージョンと名づける必要もなく
オリエンタルダンスであり続ける所以ですね。
本物!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク