ありがとうございました!
エル・ヒカーヤ
無事に終了しました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
実はとーっても豪華なショーなのでした。
なんといっても楽隊メンバーが良い。
Enta OmriやAmar14のような難曲・大曲を弾くなんて、スゴイ。
この10年でダンサーも増えたけど、ミュージシャンのレベルもすごく上がってます。
毎回、大曲に挑戦させてもらい、本当に勉強になります。
相方フーリアも本当に良いし、
ゲストのネニュファー先生の素敵なことといったら・・・
音楽の中に溶け込むあの感じ・・・!
あれが、オリエンタルダンスの良さだと思います。
何か「肉体表現」に偏らず、テクニックにも頼らず、
「心」が体から溢れてくる。
これはですね、鍛錬したところで出来るものではないのですよ~、と私は思う。
これを皆に見せたかった。
場所も素敵でした。
大きな月が幻想的だし、
この日のための特別メニュー・カクテルも素敵でした。
シリーズ6回目でしたが、
もっともっと良くなるよう、精進していきたいです!
まだまだ可能性を秘めているグループなんですよ。
次回の「エル・ヒカーヤ」は9月23日(祝)
中目黒のGTホールにて、「楽屋」さんの13周年記念イベントに出演します!
無事に終了しました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
実はとーっても豪華なショーなのでした。
なんといっても楽隊メンバーが良い。
Enta OmriやAmar14のような難曲・大曲を弾くなんて、スゴイ。
この10年でダンサーも増えたけど、ミュージシャンのレベルもすごく上がってます。
毎回、大曲に挑戦させてもらい、本当に勉強になります。
相方フーリアも本当に良いし、
ゲストのネニュファー先生の素敵なことといったら・・・
音楽の中に溶け込むあの感じ・・・!
あれが、オリエンタルダンスの良さだと思います。
何か「肉体表現」に偏らず、テクニックにも頼らず、
「心」が体から溢れてくる。
これはですね、鍛錬したところで出来るものではないのですよ~、と私は思う。
これを皆に見せたかった。
場所も素敵でした。
大きな月が幻想的だし、
この日のための特別メニュー・カクテルも素敵でした。
シリーズ6回目でしたが、
もっともっと良くなるよう、精進していきたいです!
まだまだ可能性を秘めているグループなんですよ。
次回の「エル・ヒカーヤ」は9月23日(祝)
中目黒のGTホールにて、「楽屋」さんの13周年記念イベントに出演します!