fc2ブログ

ありがとうございました!

エル・ヒカーヤ
無事に終了しました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!

実はとーっても豪華なショーなのでした。
なんといっても楽隊メンバーが良い。
Enta OmriやAmar14のような難曲・大曲を弾くなんて、スゴイ。
この10年でダンサーも増えたけど、ミュージシャンのレベルもすごく上がってます。
毎回、大曲に挑戦させてもらい、本当に勉強になります。
相方フーリアも本当に良いし、
ゲストのネニュファー先生の素敵なことといったら・・・
音楽の中に溶け込むあの感じ・・・!
あれが、オリエンタルダンスの良さだと思います。
何か「肉体表現」に偏らず、テクニックにも頼らず、
「心」が体から溢れてくる。
これはですね、鍛錬したところで出来るものではないのですよ~、と私は思う。
これを皆に見せたかった。

場所も素敵でした。
大きな月が幻想的だし、
この日のための特別メニュー・カクテルも素敵でした。

シリーズ6回目でしたが、
もっともっと良くなるよう、精進していきたいです!
まだまだ可能性を秘めているグループなんですよ。

次回の「エル・ヒカーヤ」は9月23日(祝)
中目黒のGTホールにて、「楽屋」さんの13周年記念イベントに出演します!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!
今日のショー、伺いました♪
開演ギリギリに到着したため、後方の座席でしたがばっちり鑑賞できました。

エルヒカーヤは楽屋さんで拝見して以来2度目でした。
会場が違うとまた雰囲気もぐっと変わりますね。

ネニュファー先生、とってもオーラがあってすばらしかったです。
あんなに間近で拝見できるなんて、勉強になりました。

Noelさんのオリエンタルな雰囲気、たおやかな舞、友人と二人「お姫様みたいだよねーv-238」と終始感動しておりました。

フーリアさんとNoelさん、美の競演って感じでした。

今日、Noelさんにと以前書き込みした「オリゴメール」をプレゼントしたかったのですが、受付の方に聞いたところ「ギフト預かりはできません」と言われてしまいお渡しできませんでした(涙)

次回Oriental Museにお邪魔しようと思っておりますので、その時に渡せたらいいなーなんて思っております☆

今日も素敵なショーをありがとうございました。

Re: No title

Mahaloさん

ご来場ありがとうございましたv-344
そしてコメントもありがとうございます・・・i-194

あれこれ準備をしてきたショーだったので、終わって一息・・・
というか少々抜け殻です(笑)
会場の雰囲気でまた違った味わいがありますよね。
月見ルの幻想的な雰囲気もエルヒカーヤにピッタリだったかな?と
思っております!

「オリゴメール」、気になっていたんですよ~i-84
そんないきさつがあったとは知りませんでした・・・失礼いたしましたm(_ _)m

オリエンタル・ミューズでお会いできる事、楽しみにしております!
こんども素敵なダンサー達が色とりどりのショーをいたしますよ。
どうぞお楽しみにi-189
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク