fc2ブログ

大当たり

先日、エスペランサで行われた大渕さん企画ライブを拝見
メンバーもとっても豪華
Farhaでもお馴染み平松さん、海沼さん、スパコネのリーダー伊藤さん。
大渕さんが真っ赤なテカテカと光る派手なシャツを粋に着こなして登場した時点で、
期待がぐぐっと高まり・・・
大渕さんのオリジナル曲から、スパコネの曲など、バラエティに富んでいて
楽しい~~!
圧巻だったのは、平松さんと伊藤さんによる「チャルダッシュ」!
ハンガリーのフォークロア曲?
いつも神秘の笑みを浮かべて演奏してるイメージだった(ファルハでね)平松さんが
立ち上がって、踊るように激しく情熱的に奏でる!!!!
ブラボー!!!!!
かれこれ10年のスパコネ活動で培った伊藤さんとのデュオ、ということで
年季が違いますな。
初めて見る彼女の情熱的な演奏にドキドキ・・・
あまりの生き生きした表情に感動し、思わずご本人に突っ込んでみたところ・・・
「ファルハの時はしっとり演ってるんだけどね~。
ここ(スパコネ)ではこんな感じなの~」と。
惚れました。
トークも全員がベラベラ喋るという賑やかさ。
これも長年培ってきたチームワークを見せ付けられた感じ。
このメンバーでガッツリと酸いも甘いも乗り越えてやってこられたのでしょう~
この空気感、最高です。
エル・ヒカーヤもこうならないかな~(遠い目)

さらに
の出演するフラメンコ・ライブにも行きました。
これまで見た中で、最高のフラメンコを見ました!
小島慶子さん、AMIさん、初めて見ましたが
圧巻でした。
全てが完璧。
強く揺るぎ無い芯の通った体、大地に向かった足のエネルギーと
自由な顔や手の表情・・・・物凄く強いのに、余裕さえ感じます。
いつも感じていたあの、肩が凝りそうな緊張は一切感じさせず、
お客さんを笑いに導いた入りもする。
笑って見たフラメンコは初めてです!
ターンをしながら、ギタリストに突っ込んで行ってお客さんを沸かせる。
でも決してブレない。(演出?ギタリストは青くなってたが・・)
踊り終わってバタバタと扇で仰ぐ姿に、またまた会場は爆笑。
自由自在に会場の空気を操る。
懐の深さ、大きなオーラを感じました。
音楽との一体感も半端じゃありません。
一体感というのか、完全に誘導していたのかも。
(楽隊が相当緊張して臨んだとの噂ですが。)
ダンサーの鑑のようなお2人でした
惚れました

行くもの
行くもの
全て大当たりしました。




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク