fc2ブログ

同窓会?

ベリーダンスの大きなイベントに参加させて頂きました。
アキコさんのチームで、同窓会のようなメンバーとともに。
同期仲間達で、ワイワイ。(リハも楽屋も楽しかった!)
しかも素敵な生演奏。ジプシーバンド「ジンタらムータ」さん達。
チンドン太鼓も華やかで、本当にゴージャスでした!
踊り・・・というよりは段取り、という感じで、皆で右に左に走りまくった!
日頃、ソロでオリエンタル踊っているので、
たまには新鮮なのですよ~~~皆と一緒にジプシー衣装なんか着ちゃって。
超レア物でございました!
今回の参加は共演者しか知らないことだったので、
チサコさんと私を偶然見つけてしまったアナタ、相当マニアです。
二人とも髪型も化粧も相当変え・・・・それでも
「走り方で分かったよ・・・・」と言われましたが・・
ほとんど、素で本気で走ってましたらか。
仲間と一緒だと、笑いっぱなし。
楽しかった!!!!

12月14日の「オリエンタル・ミューズ年末スペシャル」に向けて
再びどっぷりオリエンタル世界に戻りますが、
またどこかでゲリラ的に何かやるかもしれませんね~ 
NEC_0036-2.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

楽しいイベントでした

昨日はお疲れさまでした!
ホールに行く前に先生を発見してしまったので、
プログラムをもらうなり、名前を探しましたよ。
「ル☆ノエ」が先生かな?とかなり注目してましたが、
ステージに向かって左前方に座っていたので、
最初からバッチリ見ることができました。
ステージ上を一生懸命走る先生がとっても可愛かった!!
しかし、先生は何をしてても、気品が漂ってます。
超レアなステージが観られて、大御所のダンサーさんのステージも
たくさん観られて、大満足なイベントでした!

kumacoちゃん・・・・
いきなり駅前で見つかっちゃいましたね~。次回はもっと見つけた喜びを味わってもらえるよう、気をつけます。(?)
4部の最終ステージは圧巻でしたね!
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク