ファルハ
ファルハのコンサート@音や金時に行ってきました!
行く途中の新宿駅中央線快速の大混雑の中、列に並ぶと、
後ろにBBMKさんが並んできました。すごい偶然。
引き合っちゃうんですね。
満席の音や金時。
そう、ここも生音に拘るライブハウスです!!!
今日の編成はウード、レック、カーヌーン、ベースに
バイオリン3人!!
という史上初の豪華な編成だったのです。
最前テーブルの特等席に座れたので、
音が伝わってくる「あの感覚」を体感しました!
足元から振動でベースの音がくる。
上からカーヌーンやバイオリン・・・
音の層が、体で感じられるのです。
毎回思うのですが、今日の演奏が最高!
クレオパトラや、クルダカンレイでは涙が出てくる・・
ボルボルやアルジェリアの夜では笑いが沸き起こる。
音楽だけで、泣き笑い。
同じテーブルのメンバーも皆一緒に泣き笑い。
どうやら同じようなところで同じ反応してるらしい。
音楽の力ってすごい。
ファルハが演奏されてるのは主に、アブドゥル・ワッハーブの曲。
なんて美しい音楽!
駅に向かう途中、
バイオリン奏者の及川さんが背中にバイオリン背負って自転車で通りかかった。
なんと、ここも引き合っていたか。
及川さんといえば、
昨日、共演したラヂオの再放送日だったので聴きました。
(時間がうまく合わず、後半だけですが)
ものすごい低血圧ながら、熱く溢れ出るアラブ音楽への情熱を語る彼女、ラヂオなのに物静かでどうするのよ、っていう立岩さん、やっぱりあまり賢そうでなかった私の3人のトークが我ながら面白かったです。ちょっと恥ずかしい感じでありましたが・・・
聴いてくれたクラスの女子もいたみたいで
行く途中の新宿駅中央線快速の大混雑の中、列に並ぶと、
後ろにBBMKさんが並んできました。すごい偶然。
引き合っちゃうんですね。
満席の音や金時。
そう、ここも生音に拘るライブハウスです!!!
今日の編成はウード、レック、カーヌーン、ベースに
バイオリン3人!!
という史上初の豪華な編成だったのです。
最前テーブルの特等席に座れたので、
音が伝わってくる「あの感覚」を体感しました!
足元から振動でベースの音がくる。
上からカーヌーンやバイオリン・・・
音の層が、体で感じられるのです。
毎回思うのですが、今日の演奏が最高!
クレオパトラや、クルダカンレイでは涙が出てくる・・
ボルボルやアルジェリアの夜では笑いが沸き起こる。
音楽だけで、泣き笑い。
同じテーブルのメンバーも皆一緒に泣き笑い。
どうやら同じようなところで同じ反応してるらしい。
音楽の力ってすごい。
ファルハが演奏されてるのは主に、アブドゥル・ワッハーブの曲。
なんて美しい音楽!
駅に向かう途中、
バイオリン奏者の及川さんが背中にバイオリン背負って自転車で通りかかった。
なんと、ここも引き合っていたか。
及川さんといえば、
昨日、共演したラヂオの再放送日だったので聴きました。
(時間がうまく合わず、後半だけですが)
ものすごい低血圧ながら、熱く溢れ出るアラブ音楽への情熱を語る彼女、ラヂオなのに物静かでどうするのよ、っていう立岩さん、やっぱりあまり賢そうでなかった私の3人のトークが我ながら面白かったです。ちょっと恥ずかしい感じでありましたが・・・
聴いてくれたクラスの女子もいたみたいで
