fc2ブログ

ASMAHAN1日目

エジプトで活躍するアルゼンチン出身のスターダンサー
ASMAHANのワークショップへ参加してきました。
ドラムソロのクラスだったので、ハード!
物凄いパワフルな動きの連続。

夜はショーへ。
朝からのハードなワークショップの後とは思えぬ、
さらにパワーが漲ってる感じ。
エジプトではオーケストラとバックダンサーを沢山従えて、
それはそれはゴージャスなショーを展開するのが彼女の持ち味。
私も去年カイロのディナー・ショーで見ましたが、ゴージャスだった!
有名な登場シーンは
黄金の玉座に座ったASMAHANをファラオニックの扮装をした
男性ダンサー達が担いで現れる、というもの。
今回の来日は、彼女一人なので、どうなるのかな・・・・と
楽しみに見ていましたが・・
踊りのパワー全開!
むしろ日頃観光客の前で踊るよりも、日本のファンの前で踊るほうが
より力が入るのでしょう。
彼女の踊りの真骨頂を見た気がします!

外国人でありながら、エジプトでスターになったというのが
誰が見ても納得するでしょう。
踊りのテクニック、ショーアップするセンスはもちろんのこと、
アラブ音楽を理解し、愛していることが伝わってきます。

次回また来日する機会があれば、
ぜひ多くの人に見てもらいたい!
この踊りの真髄を伝えられる
本当に数少ない外国人ダンサーの一人だと思います。


コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした~

こそっと同じWS参加してたmya-myaです…!
話しかけようかなと思いつつ、ワタシには少々無謀な試みだった(足が破裂するかと思った&難しかった…)レッスンにやや凹でそそくさと帰ってしまいました

ショーも見たかったっす~
だってレッスンでもあんなにキュートで目を奪われてしまうんだもん、本当に素晴らしかったんだろうなぁ…

でも、日頃の出不精的には今日のWSは非常に非常に勉強になったので(明日起き上がれるのか不安だけど)満足することにします。

おつかれさま~!!!
WS、なかなかハードなだったね~~~
きっと皆、明日は筋肉痛でしょう。
ショーは本当に素晴らしくて、エジプトで観るよりも気合の入った踊りが見られた気がする・・・
バックダンサーや楽団が無い分、踊り一本で勝負!といった気迫みたいなものもあったのかも。
それにしても、タフ!!!
ついていけませんね~ 笑
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク