ダージリンの香り
都内の某5ツ星ホテルでのサプライズ・イベントへ参加しました。
こちらにとっては日常?パフォーマンスも、世間ではサプライズ。
逆にこちらが驚いたのは・・・
イギリス人らしき支配人の女性が、私達が到着すると
「コーヒーや紅茶はいかが?」とすすめて下さったので
「では紅茶を・・」とお願いすると
「ダージリンと、アッサムと・・・・」
と、ズラズラと銘柄を並べられて、選ばせて下さるというもてなしぶり。
こうなれば、紅茶のシャンパンと呼ばれるダージリンでしょう。
ということで、頂きましたが・・・・
素晴らしい。
外で飲む紅茶では専門店でもない限り、まず当たりは少ないです。
まさか、ショーの直前に出される紅茶でこれを頂けるとは。
美味しい紅茶って、心がなごみます。
しばらく紅茶に凝ってしまいそう。
こちらにとっては日常?パフォーマンスも、世間ではサプライズ。
逆にこちらが驚いたのは・・・
イギリス人らしき支配人の女性が、私達が到着すると
「コーヒーや紅茶はいかが?」とすすめて下さったので
「では紅茶を・・」とお願いすると
「ダージリンと、アッサムと・・・・」
と、ズラズラと銘柄を並べられて、選ばせて下さるというもてなしぶり。
こうなれば、紅茶のシャンパンと呼ばれるダージリンでしょう。
ということで、頂きましたが・・・・
素晴らしい。
外で飲む紅茶では専門店でもない限り、まず当たりは少ないです。
まさか、ショーの直前に出される紅茶でこれを頂けるとは。
美味しい紅茶って、心がなごみます。
しばらく紅茶に凝ってしまいそう。