fc2ブログ

ORIENTAL MUSE PROJECT第一部終了!

昨夜、4ヶ月連続のイベント
ORIENTAL MUSE PROJECTの最終回を
無事に終了しました!!!!
毎回毎回満員御礼、本当にありがとうございました。
昨年末ごろからの準備で、なんだかんだと半年。
あっという間でした。
ベリーダンサーによる、ベリーダンスを愛する人のためのショー。
いろんなクラスに所属するダンサー、地方から駆けつけてくれたダンサーも。
(ルル、ハディアは海外から!)
本当に素敵な時間でした。
共に主催したレギュラー陣のバービーマコさん、チサコさん、フーリア。
頑張った!
スタッフとしてお手伝いしてくれた女子たち・・・・
感謝感謝です。

最後に
「4回全部ご来場くださった方は、どうぞ前に!」の呼びかけに
ぞぞぞ、と現れたのは
うちのクラスの女子、女子、女子・・・・
ほぼ全員がうちの女子達ではありませんか!!!!!
どんだけ~
だいたい、毎回会場に一番乗りして「指定席」に座ってるのも
うちの女子達だし。
楽屋でも話題になりました。
(ちょっと自慢した!)

今回は最終回(いちおう、第一部のね)ということで
バラディの即興の踊りに初チャレンジしました。(ショーではね)
曲を変えようかどうしようかと前日まで迷いました。
どうだったのか分からないけど(ビデオ見たくないなぁ)
よい経験させてもらいました。
あとはレギュラー陣初の群舞もやりました~。
マコさんの背中を見ながら、9年前に出会った日の事を思い出して
ちょっと胸が熱くなった。

夏は一時お休みして、また是非再開したいと思います。
どうぞ、お楽しみにしていてください!

MUSE熱さめやらぬまま、
今日は7/4のベリー・ベリーダンス・ナイトのリハへ。
こりゃーーーまたゴージャスだわ~~
ダンサー主催ではこれは実現できない世界です。
浜松町駅降りて目の前ですので、
仕事帰りの方も安心して来てくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク