パワーストーン
ヨーガに行ってるジムで
天然石のアクセサリーを作ろう!という講座に参加。
天然石、いわゆるパワーストーンというやつです。
宝石の場合は美しさや希少性で価値が決まるのですが、
この天然石の場合は、その人その人の好みだったり、
必要性だったりで、一律の価値というものはないようです。
(もちろん、希少価値のあるモノも中にはあるようですが)
本当にいろんな石があって、それがすべて天然のものである・・・
見ているだけで楽しい。
天然の石は生きているので、どんどん変わってくるそうです。
早いと身に付けて3日ぐらいで様子が変わるのだとか!
というわけで初めてブレスレット作りしてみました。
どの石をどう配置して・・・・
目移り。
石の効能を聞くとさらに目移り。
迷った挙句、このような爽やかな作品(自分で言うな?)が出来上がりました

残念なのは、人より腕が細いので石の数が少ないこと。
次回は首輪でも作りたいわ!
2ヵ月後の8月16日ですが
EL HIKAYA vol.3@楽屋の
フライヤーが出来上がりました!
今回も素敵です。
近日公開予定!
天然石のアクセサリーを作ろう!という講座に参加。
天然石、いわゆるパワーストーンというやつです。
宝石の場合は美しさや希少性で価値が決まるのですが、
この天然石の場合は、その人その人の好みだったり、
必要性だったりで、一律の価値というものはないようです。
(もちろん、希少価値のあるモノも中にはあるようですが)
本当にいろんな石があって、それがすべて天然のものである・・・
見ているだけで楽しい。
天然の石は生きているので、どんどん変わってくるそうです。
早いと身に付けて3日ぐらいで様子が変わるのだとか!
というわけで初めてブレスレット作りしてみました。
どの石をどう配置して・・・・
目移り。
石の効能を聞くとさらに目移り。
迷った挙句、このような爽やかな作品(自分で言うな?)が出来上がりました


残念なのは、人より腕が細いので石の数が少ないこと。
次回は首輪でも作りたいわ!
2ヵ月後の8月16日ですが
EL HIKAYA vol.3@楽屋の
フライヤーが出来上がりました!
今回も素敵です。
近日公開予定!