fc2ブログ

ファルハ

コンサート@船橋きららホールに行ってきました。
あたりまえですが、ホールで聞くのはいいですね~。
音の響きがいいし。アコースティックな音楽はこういう場所がいい。
2時間が本当にあっという間に感じました。
天才的な音楽家の集まり・・・・
これほどのアラブ音楽が東京で聴けるのは奇跡でしょう!
優雅な平松さんのバイオリン。
今日は小鳥のさえずり?のようだった喜多さん。
流れるような海沼さんのカーヌーン。
ドラマチックな常味さんのウード。
ずっしりと、それでいて軽やかな大坪さんのコントラバス。
揺ぎ無く楽団を支える和田さんのレック。
そして美しく澄んだ松本泰子さんの歌。
毎回新しく、毎回素敵な発見と驚き。
ファルハの音楽はスゴイ。

帰りは世田谷方面チーム(S蘭、T佳ちゃんと、ななんとT味さん)で
ちょこっと中華料理へ。
こちらも大変美味しかった!特に杏仁豆腐!
杏仁豆腐で店の良し悪しが分かるというのは私の持論。
久しぶりに食べた、これぞホンモノだ!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク