遅ればせながら(写真追加)
土曜日の「ベリーダンスと音楽の夜vol.15」にご来場下さった皆様!
ありがとうございました。
ベリーダンス・イベントが多い日だったこともあり
最後まで集客が心配だったりして(こんなのも初めてですね)
でも当日は予想以上に皆が来てくれました。
月曜クラスの「かぶりつき」娘達、ミクシー仲間、
仕事仲間・・・などなど
皆の顔が見れて嬉しかった!
本当に感謝です。
アラディーンはNomad Clubという大きなイベント、同時にCDの発売というこれまた大きな節目を経て、久しぶりに楽屋に戻ってきたわけです。
メンバーの出入りもありました。
ダンサーとして関わる私には何も出来ないんですけれど、
みんなの緊張感などが伝わってきて、幕が上がるまでは
なんだか私まで緊張の日々でした。
今回はレックの第一人者である和田啓さんがゲストで入って下さり、
当初の予定では数曲だったのに結局全曲(!)入ってくださいました!
かなり豪華になったし、引き締まったと思います。
新しい段階へと進むバンドに良い刺激とエネルギーを与えて下さったのではないでしょうか。
さてさて今回ご一緒したのはキキちゃん(楽屋では久しぶりです)と
サフィーちゃんです。サフィーちゃんは初共演でした。
私がしげしげとキャラバン・テントのライブに通っていた頃からの憧れのダンサーさん。

楽屋はかなり面白かったですね。
こちらは大笑いしながらメイク中のキキちゃん。

そして自分撮り。笑

3人撮り。

この日は新曲2曲もアリ、歌モノが多かったです。
ダンスはキキちゃんが「ジプシーの宴」「Nour el Ain」
サフィーちゃんは「Eshta ya Amar」「leilet hob」
私は「noura noura」「マジック・カーペット」
それぞれ歌モノが入ってました。
私としては最近マジック・カーペットにご縁がアリ。
この数日、絨毯珍事の連発なんですが・・・
簡単にいうと
・踊った。
・「マジック・カーペット」という怪しげなCDと曲に出会った。
・リーダーのケンさんが絨毯を道で拾った。

ありがとうございました。
ベリーダンス・イベントが多い日だったこともあり
最後まで集客が心配だったりして(こんなのも初めてですね)
でも当日は予想以上に皆が来てくれました。
月曜クラスの「かぶりつき」娘達、ミクシー仲間、
仕事仲間・・・などなど
皆の顔が見れて嬉しかった!
本当に感謝です。
アラディーンはNomad Clubという大きなイベント、同時にCDの発売というこれまた大きな節目を経て、久しぶりに楽屋に戻ってきたわけです。
メンバーの出入りもありました。
ダンサーとして関わる私には何も出来ないんですけれど、
みんなの緊張感などが伝わってきて、幕が上がるまでは
なんだか私まで緊張の日々でした。
今回はレックの第一人者である和田啓さんがゲストで入って下さり、
当初の予定では数曲だったのに結局全曲(!)入ってくださいました!
かなり豪華になったし、引き締まったと思います。
新しい段階へと進むバンドに良い刺激とエネルギーを与えて下さったのではないでしょうか。
さてさて今回ご一緒したのはキキちゃん(楽屋では久しぶりです)と
サフィーちゃんです。サフィーちゃんは初共演でした。
私がしげしげとキャラバン・テントのライブに通っていた頃からの憧れのダンサーさん。

楽屋はかなり面白かったですね。
こちらは大笑いしながらメイク中のキキちゃん。

そして自分撮り。笑

3人撮り。

この日は新曲2曲もアリ、歌モノが多かったです。
ダンスはキキちゃんが「ジプシーの宴」「Nour el Ain」
サフィーちゃんは「Eshta ya Amar」「leilet hob」
私は「noura noura」「マジック・カーペット」
それぞれ歌モノが入ってました。
私としては最近マジック・カーペットにご縁がアリ。
この数日、絨毯珍事の連発なんですが・・・
簡単にいうと
・踊った。
・「マジック・カーペット」という怪しげなCDと曲に出会った。
・リーダーのケンさんが絨毯を道で拾った。
