fc2ブログ

ジンギスカンの夜!

今宵は待ちに待ったライブ@シルク路ウド
ジンギスカン好きということでシャルキィロマと共演させて頂きました。
結成して割と日の浅いユニットですが、選曲のセンス抜群。
最近はロマ(ジプシー)系の衣装や踊りをあまりやってませんでしたが、大好きな曲ばかりだったのでリハから何から全て楽しかった!
メンバーが何ともいい雰囲気、ということもあり。

渋谷のOちゃんKちゃん(&連れの方々)、火曜のYちゃん(&自転車部の皆様)、Sちゃん(&連れの方)、ありがとうございました!
とても至近距離(スカート振ったらモヤシ飛びそう)でのパフォーマンスだったので、みんなの肉の焼き具合、進行がよーく見えました・・・「お、おかわりしてるな」とか「さすが自転車部、もう玉葱しかない」とか。笑
シャルキィロマの後はオルソーブルーノ。
アコーディオンとサックスでバンバンとタンゴやら奏で、キキちゃんが大人っぽい黒ドレス姿でかっこよく舞ってました。楽しかったー。
とーっても盛りだくさんのライブだったと思います。
食事つきですからね。

ライブ終了後は待望のお食事。ジンギスカン・マニアの私ですが
(ここんとこ、週1ペースで食べてます!)ここの肉は今までで最高!
太鼓判!!!
臭みがまったくなく(新鮮で高品質の証拠でしょう)、タレもさっぱりしています。そして無煙。
いつもライブやショーの後は衣装についた匂いを取るのに苦労ですが、
今日はカバン開けてビックリ~~~~ 無臭でした。
どおりで、店長さんがシャネルのニット着て仕事していたわけだ
シルク路ウド、おすすめです。http://www.genghis-khan.jp/

10004850979.jpg

94217499_241.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

Noel先生おつかれさまでした~。すばらしいパフォーマンスとおいしいお肉のたのしい夜でした・・。店長@CHANEL白、わたしもチェックしてました。ほんとに無臭ダ!デート使いでおめかしOKな焼肉はたすかります。
シャルキイロマの3ピースのバランスがよかったですう。ミンさんのフィドルがすごく端正で色っぽかったv-238
彼と私の共通意見では2曲目のアイリッシュな雰囲気もある「農民~」が好評でした。タイタニックの船底ダンスを思い出しました!
それにしても静香v-62やったね!

orieちゃん~ 昨夜はありがとうございました!
ほんと、楽しかった&美味しかった。「農民たちの踊り」はブズーキのハッカイさんのオリジナル曲です。そうだね、どことなくアイリッシュ。
静香、感動した。朝から泣いたよ。v-496

先生、昨夜も素敵でしたよ~♪
ダンスもお肉も、堪能させて頂きとっても楽しかったです!
隣のおばちゃま達もかわいい~v-238を連発、私は鼻高々でしたっ。2曲目の農民ダンス(っていうとだいぶ語弊がありますね)はおちゃめな感じで場の雰囲気も一気に和らぎましたね~。
そしてそして、ジンギスカンがあんなに美味しいなんてv-10踊りの最中も、ジュージュー焼いちゃってすみませんでした。それにしても、無煙だったことに気付かなかった!!

連れは、どうやら先生の視線が少々痛かったらしいです。

kimiちゃん~★
ありがとう!!楽しんでいただけてよかった。v-271 ジンギスカンに目覚めた?これで仲間だー 笑
え!?連れの方痛いって一体どういうことだ?v-12

安くて旨くて、いつも行列だというジンギスカン屋が新橋にあるらしいです。名前は確か・・・金太郎だったかな。

先生のアイビームが、どうやら連れに突き刺さり、まっすぐ見られることに慣れていない連れはドギマギしたと言ってました!

自転車部(?)仕様の名前で・・・初めてカキコです。
文字化けして、自分がなんて書いてあるのか
確認できないので、変な変換になってたりするかも(汗)

せんせ~、素敵なライブでした!
キュート☆キュート☆キュート☆
やっぱり「生」っていいですね。
生ベリー、生演奏、生にく、生ビール(・・・?)

いつもは大自然の中、
汗に泥に潮に薮にクモの巣etc.にまみれてる
ワイルドな彼女ら(含む、自分)もやっぱり女の子♪
かわいいもの、きれいなものに目がありません。

実はベリーダンスをあまり観たことがないって事実に
最近気づいたので、またワイルドな女の子たちを
誘って、「Noel」に逢いに行きますね~。

kimiちゃん テレビで見たことあるよ金太郎。最近ジンギスカン屋さん多くて嬉しい。 
アイビーム?!そんなビーム発してたかなぁ 笑

ゆっきーさん ありがとうございます~!(自転車部の皆様も) 生はいいですね。生にんにくもありましたよね。v-8
ワイルドな自転車とベリーダンス。ゆっきーにとって、この対照的なものが心に気持ちいいのかな。なんだか素敵な気がします。
ベリーダンスをあまり観た事無い・・・そう気づいたあなたは、この世界の楽しさ・輝きの扉に手を掛けた事になるでしょう!中にどんな世界があるか・・・ぜひ開いてみてください。v-267
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク