fc2ブログ

衣装

今日とある生徒さんに
衣装のスカート、スリットが大きくはいってるものが多いけど、
どうしいたらいいのでしょうか?
と聞かれました。
うーむ、たしかにそんなデザインがほとんど・・・
彼女はどうもベリーダンスの衣装を自分が着てる姿が想像できないとか。
その時は「えー」と思いましたが、これは普通の感覚ですね。
よく考えれば。
最近のワカモノ(?)はヘソ出しや半ケツが普段着って人もいるようですが、
普通の人はそんなのありえませんから。
衣装の場合、ちょっと感覚が麻痺してくる感あります。
私も最初オリエンタルコスチューム見た時は「無理!」と思ったし。
ベリーダンスに限らず、バレエのチュチュだって「無理」と思う人もいるし、ジャズダンスの衣装でも中には無理っぽいのもあります。
それがメイクをしてライトの当たる舞台で見ると、綺麗に見えたりすることが分かってきた・・・
という感じかな。
あくまで非日常の世界での「衣装」なのです。
普通の感覚も忘れてはいけませんね。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク