今日のマグレブ
・・・の前に、12日の「Flamenco meets Bellydance」のリハ。
微妙に不眠の元であったのであります、コレが。
初めての和太鼓、想像もつかぬ、ということもあり・・・
実際に和太鼓の音を聴いてみて、その華やかさ、迫力に感動。
「男祭り」なイメージがありましたが、
意外とベリーダンスともマッチしそうな華があります。
ひとまずイメージが掴め、不眠の半分は解消されたような気が。
夜はマグレブ。
久しぶりの女子祭!!!女子率97%。
いいですね、これは。
ダンスタイムなどは我こそはと女子達が出てきて
大盛り上がり。
こうでなくちゃ。
今日は雑誌の取材が来てました。
3月25日発売の、えーっと名前は・・・・
美研インターナショナルが発行してるファッション誌だそう。
今日の賄い。
肉団子のタジン(煮込み料理のこと)
半熟卵を潰しながら食べる。
・・・・と、なぜかアサリが1~2個混じっていた。
シーフード・タジンが混じったのか?
これが賄いの醍醐味です。お得感アリ。
微妙に不眠の元であったのであります、コレが。
初めての和太鼓、想像もつかぬ、ということもあり・・・
実際に和太鼓の音を聴いてみて、その華やかさ、迫力に感動。
「男祭り」なイメージがありましたが、
意外とベリーダンスともマッチしそうな華があります。
ひとまずイメージが掴め、不眠の半分は解消されたような気が。
夜はマグレブ。
久しぶりの女子祭!!!女子率97%。
いいですね、これは。
ダンスタイムなどは我こそはと女子達が出てきて
大盛り上がり。
こうでなくちゃ。
今日は雑誌の取材が来てました。
3月25日発売の、えーっと名前は・・・・

美研インターナショナルが発行してるファッション誌だそう。
今日の賄い。
肉団子のタジン(煮込み料理のこと)
半熟卵を潰しながら食べる。
・・・・と、なぜかアサリが1~2個混じっていた。
シーフード・タジンが混じったのか?
これが賄いの醍醐味です。お得感アリ。