fc2ブログ

師走のイベント🎄

日本国内、活気が戻ってきています。
そんな中、イベントが色々開催されてます。

先日は麗しのオリエンタルダンサーDaliaさん、マダムAhlamさんとExotic Nightでご一緒させて頂きました!
お2人ともキャリアの長い素敵なダンサーさん。
選曲も素敵すぎて、リハーサルから見入ってしまいました。ダリヤさんは衣装をご自分で製作できるので
イベントのテーマであるタロットから「戦車」のカードのイメージの衣装でした。
久しぶりにワクワクする気分を味わいました。
やっぱり生のショーは最高✨

そして、12日は日比谷公園で開催中の東京クリスマスマーケット2021でのステージにゲスト出演。
ジプシーバイオリニスト古舘由佳子さん率いる「ジプシーレディース」
こちらは最終日25日の20時から再び出演します。
古舘さん達の演奏と歌がとても素晴らしい✨
必聴です。
屋外ステージなので、ダンスは天候が気がかり。
先日は暖かく無風だったので奇跡的にファンベールを使えましたが、25日はどうなることやら。
木枯らしが吹き荒ぶことも想定した演目を用意しなくては、、、

5月に出演したオクトーバーフェストは東京に緊急事態宣言が発令された矢先で、ビールはテイクアウトのみという異常事態もあって、人もまばら、、、、2回目のショーは中止、という状況でした。。。
それがこのクリスマスマーケット、もの凄い賑わい!
(予約制で来場制限をしていて程よい賑わい)
なんだか不思議な感覚です、、

26日は日本ベリーダンス連盟のフェスティバルが横浜であります。(出演者は全員プロ)
こちらには、スタジオボルボレッタとして、インストラクターのメンバーでフォークロアの群舞で参加します。
このイベントは後日、小松先生の解説付きで編集された映像が販売されるそうで、解説があった方が観やすいという方は
(特にフォークロア)映像でご覧になると良いと思います。
エジプトのフォークロア、色々な種類がありますし、
地理や文化・歴史的背景が分かった方が断然楽しめるので解説は嬉しい限り!
要チェックです✨

ショーをただ観るだけでも十分楽しいけれど、
音楽の事や、見どころのようなものを教えてもらうと、
断然面白くなるものです。。
このコロナ禍でショー自体もないし、
色々な見方を教えてくれる先生や先輩との交流会も無い、、、、
どうやってオリエンタルダンスの楽しさを伝えたら良いのかと
悩ましい日々ですが。。。

色々なイベントやショーが開催されている師走、
ぜひ会場に出向いて、
ダンスに触れてみてほしいです✨
スタジオレッスンや、
オンラインでは味わえない楽しさを
体感してください。

私も今月は色々行きます。
海外レジェンドダンサーの奇跡の来日公演は関西まで行く予定です。 
もう、国内で遠いから、、なんて諦めてる場合じゃないって感じです。
むしろ近い!!!!
世界が安定して気軽に行ける日を何年も待つほど
生身のダンサーに時間は無いので。




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク