fc2ブログ

11月のレッスン

実りの秋、食べ物も美味しく
寒過ぎず暑過ぎず、
身体を動かすのに最適な季節です。

新しいメンバーが入ったり、体験の方の問い合わせや、一番弟子の復帰の連絡が入ったり、
そろそろ皆さん身体を動かしてみたいのだなと
感じております💃
チャンス到来、一緒にゆっくり練習しましょう。


★自由が丘オープンクラス★
@自由が丘スタジオ(ご予約の方に道順をお伝えします)
第二&第四木曜日(11日、25日)
19:30〜
60分コース(ストレッチ+ベーシック)
90分コース(ストレッチ+ベーシック+小道具練習と振付)
※90分コースの方はジルとベールをご用意ください。

自由が丘の静かな隠れ家、都内では稀なとても広くて綺麗なプライベートスタジオです。
換気、消毒も完璧。
他の団体とすれ違う事もありません。
密とは無縁。
少人数制で広々とレッスンしています。
ステージ映えするトラベリングステップや伸びやかアームスを練習しましょう!
狭い所でばかり練習していると、舞台を上手く使えなかったり、腕を縮める癖がついてしまいますので、広ーいスタジオで踊りましょう!


★火曜ボルボレッタクラス★
@ボルボレッタ・オリエンタルダンス・カンパニー(菊名)
毎週火曜日(5週あります)
19:30〜
60分コース(ストレッチ+ベーシック)
90分コース(ストレッチ+ベーシック+振付)
オンライン同時開催!zoom使用。
お家で専門スタジオのレッスンを受けられます。
(遠方の方や、在宅ワークの方、子育て中の方が
受けています)


※いずれも予約制 DM又はコメントでご予約ください

※スタジオ受講は
マスク着用、手指消毒、検温にご協力ください。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク