9月のレッスン
暑かった8月も終わり、いよいよ秋に向かう時が、、、!\(^^)/
踊るのに快適な気温になるかなーと、楽しみです。
★自由が丘オープンクラス★
9月9日(木)、23日(木)
19:30〜21:00
(初心者、久しぶりの方は60分参加可能)
広くて清潔、換気バッチリのプライベートスタジオです。防音もしっかりしているので、
毎回ウォームアップでジルの練習を少しやっています!ご自分のジルをご持参下さい。
リズムの勉強にもなります!
ジルの装着方法から教えます。
ジルは各自の指の太さに合わせてゴムを縫い付ける必要がありますが、
ここが出来ていない人が多くて、ちょっとビックリ。。。。
緩いままだと、練習にならないどころか、
落とさないように手に変な力みが入ってしまい、
色々逆効果、、、、、、!!!😰
少しキツイなと思う位のサイズに縫い付けてください。ゴムは伸びていきますので。
長年ジルを放置していた方は、ゴムの劣化もありますので、必ず確認しておきましょう!
素早く正しい位置に装着するのは必須。
叩きやすい角度に保つ為にも、ゴムの付け方はとても大事です。
ダンスに使う道具は、使用しやすい状態に自分で調整したり、メンテナンスすることが必要です。
=大事にする。
→上達
大事にしないものは、上手く扱えません、、、、
快適に練習出来る様にしましょう!
★火曜ボルボレッタクラス★
@スタジオボルボレッタ(菊名)
7、14、21、28日
19:30〜21:00
(初心者、久しぶりの方は60分参加可能)
オンラインでの参加も出来ます。
(zoom使用)
※いずれもSNSのDMにて予約受付中。
踊るのに快適な気温になるかなーと、楽しみです。
★自由が丘オープンクラス★
9月9日(木)、23日(木)
19:30〜21:00
(初心者、久しぶりの方は60分参加可能)
広くて清潔、換気バッチリのプライベートスタジオです。防音もしっかりしているので、
毎回ウォームアップでジルの練習を少しやっています!ご自分のジルをご持参下さい。
リズムの勉強にもなります!
ジルの装着方法から教えます。
ジルは各自の指の太さに合わせてゴムを縫い付ける必要がありますが、
ここが出来ていない人が多くて、ちょっとビックリ。。。。
緩いままだと、練習にならないどころか、
落とさないように手に変な力みが入ってしまい、
色々逆効果、、、、、、!!!😰
少しキツイなと思う位のサイズに縫い付けてください。ゴムは伸びていきますので。
長年ジルを放置していた方は、ゴムの劣化もありますので、必ず確認しておきましょう!
素早く正しい位置に装着するのは必須。
叩きやすい角度に保つ為にも、ゴムの付け方はとても大事です。
ダンスに使う道具は、使用しやすい状態に自分で調整したり、メンテナンスすることが必要です。
=大事にする。
→上達
大事にしないものは、上手く扱えません、、、、
快適に練習出来る様にしましょう!
★火曜ボルボレッタクラス★
@スタジオボルボレッタ(菊名)
7、14、21、28日
19:30〜21:00
(初心者、久しぶりの方は60分参加可能)
オンラインでの参加も出来ます。
(zoom使用)
※いずれもSNSのDMにて予約受付中。