fc2ブログ

懐かしの先生

小6〜中3までお世話になっていたバレエの先生から連絡が!
SNSを通して繋がりました。
実は帰国子女の私、当時オランダに住んでおり、
地元のバレエ教室に通っていました。
と言うと
すごーい!と必ず言われます💦
ナショナルバレエ学校にでも行ってたかのような
勘違いされますが
(そんなんだったらこの仕上がりじゃないw)
ロッテルダム郊外のローカルな公民館でやってるゆる〜いバレエ教室でした。
先生はカナダ出身で当時オランダ人と結婚して住んでいたのですが、今はまたカナダに戻ったとの事。
懐かしいなぁ。。
その後私がはまった、男性ばかりトロカデロ・デ・モンテカルロ・バレエ団のビデオを初めて見せてくれた先生ww
(もちろん、ちゃんとオランダのナショナルバレエの公演にも連れて行ってくれましたよ)
日本人学校に通っていたにもかかわらず、いまでも連絡を取り合えるオランダの友達が出来たのはバレエのおかげ、、、
趣味は出会いがあるのも素晴らしいです。


私のオリエンタルダンスのティーチングメソッドの師、ハディア先生(彼女もカナダ人)いわく
「必要な時に必要な先生に出会うもの」
本当にその通りだなと思います。
最近、原点回帰でバレエ教室に通い始めてみましたが、素晴らしい先生に出会えました。
(この話はまた後日)
これもまた必要なタイミングだったのでしょう。

先生がいる、というのはとても有り難く、幸せな事。
コロナ禍でカメリア姫にも、ハディア先生にも会えてませんが、存在を思い出すだけで、
頑張らないと、と思えます。























コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク