クラブハウス
最初、高カロリーなサンドウィッチの事かと思いましたが、噂の「クラブハウス」
先日、初めて聴いてみました。。
使い方が分かってないので、
「こう思う人、手をあげて」といわれても
挙げ方分からないし、
退室の仕方も分からないので😅
途中ウトウトしながら、終わるまで
なんと3時間も!
ラジオを聞き流してる感覚。
近頃は写真や動画のSNSが多いので、
新鮮ではありますね。
自分が喋る側になる事は
今のところ想像出来ないけど。
3時間も何聴いてたかっていうと、
ダンサーの足🦶の骨についてとか。
マニアックすぎて涙流して笑いました。。
クラブハウスで聞いたことは
他で語っていけないらしいので、
ここでは書けませんけど。
世の中、いろんなダンスがありますけど、
オリエンタルダンスの間口の広さって
ほんと貴重だなーと思いました。
誰も生まれ持った足の骨の形状に悩んでないですよね?
人によっては外反母趾が気になるとかは、あるかもしれないけど、、、裸足で踊れるので、これが障害にはならないと思うし。
腰の小ささも、衣装で盛れるしね。
何か誰かと語ってみたいねー。
気になる話題とかあれば。
筋トレとか?
先日、初めて聴いてみました。。
使い方が分かってないので、
「こう思う人、手をあげて」といわれても
挙げ方分からないし、
退室の仕方も分からないので😅
途中ウトウトしながら、終わるまで
なんと3時間も!
ラジオを聞き流してる感覚。
近頃は写真や動画のSNSが多いので、
新鮮ではありますね。
自分が喋る側になる事は
今のところ想像出来ないけど。
3時間も何聴いてたかっていうと、
ダンサーの足🦶の骨についてとか。
マニアックすぎて涙流して笑いました。。
クラブハウスで聞いたことは
他で語っていけないらしいので、
ここでは書けませんけど。
世の中、いろんなダンスがありますけど、
オリエンタルダンスの間口の広さって
ほんと貴重だなーと思いました。
誰も生まれ持った足の骨の形状に悩んでないですよね?
人によっては外反母趾が気になるとかは、あるかもしれないけど、、、裸足で踊れるので、これが障害にはならないと思うし。
腰の小ささも、衣装で盛れるしね。
何か誰かと語ってみたいねー。
気になる話題とかあれば。
筋トレとか?