fc2ブログ

祈りの日そして

3月11日
あれから9年。
色んな方のSNSの記事を見ながら、色々思い出したり、考えたりしました。
あの日々は、ほんと怖かったし、毎日不安だったし、
全てがストップした感じ、、、
あの時ほど自分の無力さを感じた事もないし、
周りのアーティスト達も皆んな落ち込んでいましたね。
でも、あの時に心が救われたのは好きな歌手の歌声だったり、避難先で久しぶりに踊ったバラディでした。歌や踊りは人の心を癒すのだと身をもって実感しました。
今生かされてる自分が出来る事を精一杯やるに尽きる。
そんな事を思い出す日
日常に感謝する日
祈る日
それが自分にとっての3月11日となりました。

ここのところ、世界で感染拡大している新型コロナウィルスの問題で、これまた大変な事になっています。9年前同様、様々なイベントが中止や延期になってます。
しかし、私自身は関わる全てのイベントは開催され、富山、大阪公演も無事終了し、
念願のパリ・オペラ座バレエ団の来日公演も観れたし(これはまた改めて書きます)、
レッスンも全て開講、
今週末の生演奏のショー「アナトリアの歓喜」も予定通り開催です。
すごいですね、ありがたい事です。
勿論、全て細心の注意を払った上での開催です。
幸い持病もなく健康な自分が出来る事を精一杯やる。
レッスンに来る方は基本的に健康な成人の方です。
お互い細心の注意を払いましょうと決めて、
換気、消毒したスタジオでゆったりスペースでレッスンしています。踊る事で免疫力アップしてます。
そして、15日のショーも
会場スタッフが全力で対応してくださる中で、
演者は全力で演じる!
このご時世で何となく宣伝しにくい空気でしたが、
先日のリハーサルで
我慢出来なくなりました。。。。

憧れの太田惠資さんのヴァイオリンで踊るなんて!
もちろん共演させて頂くのは初めてだし、
正直この先あるか分からない、、、
ハートをギューっと掴まれるような、、、
琴線に触れる、というのかな、
何という切ない音なんだろう!

そんな太田惠資さんがFacebookにこのように投稿されてました
「3月15日(日)の為のリハーサル初日でした。
現在、ライブ・ハウスなどは胸を張って宣伝出来ないような状況ですが、考えてみれば私達はいつでも命をかけて演奏しているのですから、ある意味同じです。
一日も早い終息を願いつつ。

皆様もどうか充分お気をつけ下さい。」


どうです?
絶対聴きに来て欲しいです。

しかもバンド・リーダーは海沼さんです!
私が絶大な信頼をおき、尊敬するミュージシャンです。

お席はかなり余裕あるので、安心してご覧頂けると思います。
体調悪い方や、心配要素のある方はご遠慮くださいましね。

2020.3.15sun
アナトリアの歓喜
@silkroadcafe(錦糸町)
Open18:00 Start18:30 Close20:30
Charge¥4500(+1drink order)
Musicians/海沼正利(カーヌーン、ダラブッカ、シンセサイザー)、大熊ワタル(クラリネット)、太田惠資(ヴァイオリン)、鈴木未知子(カーヌーン)、Takseema(ダラブッカ)
Dancers/Nese(from岐阜)、NOEL、Tsugumi、Vesma、tacaco(from岐阜)
ご予約03-5809-7953または出演者まで





20200312003801c79.jpeg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク