fc2ブログ

9月のオープンクラス

台風の季節、、、
この気圧の変化で身体がだるーい方、多いみたいですね。
楽しく身体をほぐしなら動かして
爽やかに秋を迎えましょう〜

今月の自由が丘クラスのお知らせ。

9月12日(木)19:30
9月26日(木)19:30
ビギナーコース60分(ストレッチ+ベーシック)
アドバンス90分(ストレッチ+ベーシック+振付)
※今月の振付はベールを使用します。
クラシックなオリエンタル曲で踊ります。

お申込み
noel★j01.itscom.net
★をアットマークに変えて送信ください。


私のレッスンも時とともに変わってます。
講師を始めた10数年前と今は全く違います。
カナダのハディア先生のティーチャートレーニングを受けたのが転機。
目から鱗のメソッドに衝撃を受け、
10年近く定期的に受講して最終コースレベル3も修了しました。
お陰で腰痛の生徒ゼロ、
シミーで躓く生徒ゼロ。
そしてまた、色々な勉強を重ねて、
まただいぶレッスン変わりました。
日本人の身体ということ、
年齢と共に身体は変わるので
どう発展させてゆくか。
(坂道を登る!)
しかも苦しくなく。
とりあえず自分の踊りは若返ってしまいましたが、
(そろそろ渋め路線に行っても良さそうなのに)
勝手に自分の中から出て来るので仕方ない。
自分のやりたい表現を楽しく出来るのが一番だと思うので、
生徒さん達も、音楽を自分らしく表現していけるようになってゆくと良いなと思います。
実際どんどん、そうなっていってるようですが。
何か表面的なものをなぞるのでなく、
自分の中から踊りが出てくると、面白いと思う。

楽しみながら踊っていきましょう!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク