カメリア東京公演
お陰様で大盛況にて終演する事が出来ました!
みなさま、ありがとうございました。
まだまだ残務がありますが、
ひとまず、一区切り。(明日から10月の公演のリハーサルが怒涛のように続くので、休みは無しですが)
今年の「美しきシリア」
予想を超えての大好評でした。
黄金時代後期である80年代にシリア、レバノン、
など中東で流行っていた曲を中心に
紹介しました。
なんといっても、カメリア姫の気力体力が絶好調であった事が、この公演の1番の成功要因です。
ダンスというのは、その時のコンディションが非常に重要。
70歳という年齢で舞台に向けての調整は並大抵のことでは無いと思います。
8曲もメインで踊る70歳が何処にいるでしょう?
普通は最後に出てきて一曲二曲踊れば凄い方ではないでしょうか。
本当に、素晴らしいです!
カメリアさんを観てると、年齢なんて関係ない、
と皆さん言われますが、
元々の体力もありますけど、本当に並大抵の努力でないんですよ。
40過ぎたら現状維持は命がけ。
普通にしてたら坂を転げ落ち、
その勾配はどんどん急になるのですから。
現状維持どころか進化しようと思ったらあなた、、、どれほどか想像してみましょう。
カメリアさん、甘いお菓子なんて食べないです。
そういう所から!
タピオカ飲んでるあなた!
去年のような、日本人には難解で壮大なテーマのショーもあれば、
今回のような楽しいショーもあり、
カメリアワールドの幅広さも面白いです。
正直なところ、シリアというテーマは
最初はフリーズしました。。。
なぜなら、馴染が無さすぎるから。
エジプトなら沢山のエジプシャンの先生に学べるし、モロッコは何度も行ってる。
シリアは今は渡航も出来ない所ですからね。
内戦、破壊、悲しいイメージが近年日本人が持つイメージですよね。
そんなシリアをテーマにするって、
オーガナイザーは普通、フリーズするかと。
その後、カメリア姫から沢山のその時代のシリアの音楽を頂き、聞いてみると、
どれも素敵!
私が踊った曲なんかも、いわゆるエジプトの今どきのメジャンセとは全く違う空気感。
古き良きオリエンタルダンス、な素敵な感じ。
本当はすごーく長い曲で、あそこからどんどん展開してゆくので、
いつか全編通して踊ってみたい。
今回のショーを通して、
中東文化、商業の中心だったというシリア、
というのに興味も持てたし、
エジプトだけでない、というカメリアさんの視野の広さはやはり、面白いと思いました!
そして、彼の地の平和を願わずにはいられないです。。
舞踊生活50周年記念、古希のお祝い、
という節目のショーの企画が出来て、
大変光栄でした!
協力してくれた皆様に感謝です。
みなさま、ありがとうございました。
まだまだ残務がありますが、
ひとまず、一区切り。(明日から10月の公演のリハーサルが怒涛のように続くので、休みは無しですが)
今年の「美しきシリア」
予想を超えての大好評でした。
黄金時代後期である80年代にシリア、レバノン、
など中東で流行っていた曲を中心に
紹介しました。
なんといっても、カメリア姫の気力体力が絶好調であった事が、この公演の1番の成功要因です。
ダンスというのは、その時のコンディションが非常に重要。
70歳という年齢で舞台に向けての調整は並大抵のことでは無いと思います。
8曲もメインで踊る70歳が何処にいるでしょう?
普通は最後に出てきて一曲二曲踊れば凄い方ではないでしょうか。
本当に、素晴らしいです!
カメリアさんを観てると、年齢なんて関係ない、
と皆さん言われますが、
元々の体力もありますけど、本当に並大抵の努力でないんですよ。
40過ぎたら現状維持は命がけ。
普通にしてたら坂を転げ落ち、
その勾配はどんどん急になるのですから。
現状維持どころか進化しようと思ったらあなた、、、どれほどか想像してみましょう。
カメリアさん、甘いお菓子なんて食べないです。
そういう所から!
タピオカ飲んでるあなた!
去年のような、日本人には難解で壮大なテーマのショーもあれば、
今回のような楽しいショーもあり、
カメリアワールドの幅広さも面白いです。
正直なところ、シリアというテーマは
最初はフリーズしました。。。
なぜなら、馴染が無さすぎるから。
エジプトなら沢山のエジプシャンの先生に学べるし、モロッコは何度も行ってる。
シリアは今は渡航も出来ない所ですからね。
内戦、破壊、悲しいイメージが近年日本人が持つイメージですよね。
そんなシリアをテーマにするって、
オーガナイザーは普通、フリーズするかと。
その後、カメリア姫から沢山のその時代のシリアの音楽を頂き、聞いてみると、
どれも素敵!
私が踊った曲なんかも、いわゆるエジプトの今どきのメジャンセとは全く違う空気感。
古き良きオリエンタルダンス、な素敵な感じ。
本当はすごーく長い曲で、あそこからどんどん展開してゆくので、
いつか全編通して踊ってみたい。
今回のショーを通して、
中東文化、商業の中心だったというシリア、
というのに興味も持てたし、
エジプトだけでない、というカメリアさんの視野の広さはやはり、面白いと思いました!
そして、彼の地の平和を願わずにはいられないです。。
舞踊生活50周年記念、古希のお祝い、
という節目のショーの企画が出来て、
大変光栄でした!
協力してくれた皆様に感謝です。