本気と書いてマジと読む
春になると人間の身体は活動的になるので、
新しく何か始めようという方が多く、
クラスにも新メンバー達が入ってきました。
ダンスのクラスは色んなタイプの人が集まるものだけど、結構その時代を写している。
これまでは色々な職種、という程度の「色々」だったけれど、
私のクラスは今や国籍、性別まで色々。
時代ですねぇ、、、
懐の広いオリエンタルダンスの良さが発揮されていく時代到来でしょう。
というわけで、色んなタイプの身体の人がいるので、1つのメソッドだけでは当てはまらないので、
色んなアプローチをすることになり、
結果、全体のレベルが上がるような。
1つの動きを多角的アプローチすると、クリアになっていくのを実感。
なので、今日入ってきた人と、何年もやってる人が一緒に稽古してます。
(振付の時間は経験者のみ)
クラス分けの定義って
先生達の間で前から時々話題になりますが、
私の考えとしては
結構「気持ち」が重要かと。
ちゃんと上手くなりたい人と、
そんなつもりは無い人は分けた方が良い。
年数でもなく、どちらが正しいとかでもなく。
上手くなりたい人は、最初は出来なくてもドンドンと頭角を現してきますので、年長さんに混じっても問題なし。
私の考え方ですけどね。
「入門」とか「初級」「中級」でなくて
「本気と書いてマジ」
「楽しく運動」
なんて、どうですかね?
本気と書いてマジと読むクラスご希望の方は、
スタジオボルボレッタ火曜日にどうぞ!
経験は不問、ヤル気だけご持参ください。
本気と書いてマジで指導します。
新しく何か始めようという方が多く、
クラスにも新メンバー達が入ってきました。
ダンスのクラスは色んなタイプの人が集まるものだけど、結構その時代を写している。
これまでは色々な職種、という程度の「色々」だったけれど、
私のクラスは今や国籍、性別まで色々。
時代ですねぇ、、、
懐の広いオリエンタルダンスの良さが発揮されていく時代到来でしょう。
というわけで、色んなタイプの身体の人がいるので、1つのメソッドだけでは当てはまらないので、
色んなアプローチをすることになり、
結果、全体のレベルが上がるような。
1つの動きを多角的アプローチすると、クリアになっていくのを実感。
なので、今日入ってきた人と、何年もやってる人が一緒に稽古してます。
(振付の時間は経験者のみ)
クラス分けの定義って
先生達の間で前から時々話題になりますが、
私の考えとしては
結構「気持ち」が重要かと。
ちゃんと上手くなりたい人と、
そんなつもりは無い人は分けた方が良い。
年数でもなく、どちらが正しいとかでもなく。
上手くなりたい人は、最初は出来なくてもドンドンと頭角を現してきますので、年長さんに混じっても問題なし。
私の考え方ですけどね。
「入門」とか「初級」「中級」でなくて
「本気と書いてマジ」
「楽しく運動」
なんて、どうですかね?
本気と書いてマジと読むクラスご希望の方は、
スタジオボルボレッタ火曜日にどうぞ!
経験は不問、ヤル気だけご持参ください。
本気と書いてマジで指導します。