ショーの前の色々、など
自分でも物持ちだと思います。
(ダンス関連の物、です)
衣装の他に小道具類。
今やアイララでしか使わないんでは、という物ばかり。。
買った時の気持ちというのは、今これが必要だから
ではなく、
「いつかコレを使って何かしよう。」
で、実際の10年単位越しで役立つもんだから、捨てられない。。
私もカメリア姫みたいに倉庫が欲しい。
というハイレベルなのに、今月のショーの為に
新たにグッズを買った。
おそらく、日本でコレを持つオリエンタルダンサーは私1人かも、
という、、、
家に届いた時は受け取り拒否したくなる大きさだった。
どこまで私を試すのか。。。
今月のアイララ、ガマール公演、
いずれもハイレベルで試練(笑)
さて、
来月以降のイベント(国内)が決まってきたのですが
凄いです。
4/28 オリエンタルミューズプロジェクト@ロマラクダ
5/24 Sueño de Andalucia (生演奏)@神保町楽屋
6/30 千夜一夜物語(生演奏)@シルクロード舞踏館(元町中華街)
どれもキャーキャー、という感じです。
大渕さんの歌も楽しみ。
(ダンス関連の物、です)
衣装の他に小道具類。
今やアイララでしか使わないんでは、という物ばかり。。
買った時の気持ちというのは、今これが必要だから
ではなく、
「いつかコレを使って何かしよう。」
で、実際の10年単位越しで役立つもんだから、捨てられない。。
私もカメリア姫みたいに倉庫が欲しい。
というハイレベルなのに、今月のショーの為に
新たにグッズを買った。
おそらく、日本でコレを持つオリエンタルダンサーは私1人かも、
という、、、
家に届いた時は受け取り拒否したくなる大きさだった。
どこまで私を試すのか。。。
今月のアイララ、ガマール公演、
いずれもハイレベルで試練(笑)
さて、
来月以降のイベント(国内)が決まってきたのですが
凄いです。
4/28 オリエンタルミューズプロジェクト@ロマラクダ
5/24 Sueño de Andalucia (生演奏)@神保町楽屋
6/30 千夜一夜物語(生演奏)@シルクロード舞踏館(元町中華街)
どれもキャーキャー、という感じです。
大渕さんの歌も楽しみ。