fc2ブログ

直感

先日のパントマイムの話
なんでそんなもん受けに行くの?どこに向かってるの?的な反応がありましたが、そのすぐ後にガマール先生の監修中に
「ここはパントマイムの演技を」とのオーダーが!
そういう時は不思議なもので、普段だったら聞き取れなさそうなのに「パントマイム」という単語のヒアリング成功、、、、
ダンスも舞台表現ですから、パントマイム必要なんです。
バレエでも「マイム」と呼ばれる表現をしています。セリフの無いダンスでは絶対必要です。

パントマイムのWSのお知らせを見て、これは必要になるなと直感で参加したんですが、こんなすぐに必要になるとは。
(しかし奥深過ぎなのでもっと学ばなければ、、、)
という感じで、本当に最近直感が冴えまくっています。

大事なことは直感で

だいたい失敗する時は直感を無視して
「でもこうした方がお得かも」的な打算が働いた時。
直感というのは、大事なんです。

これは自分の身体においても、使い方が良いか悪いかは、自分が一番感じないといけない。
苦しい=ダンスの美
というのは無いんです、実は。
筋力不足でキツい、という事はあるけれど。
構造にあった動きだと気持ち良く、美しい。
それを感じるのもやはり感覚。
直感を軽視してはいけないですね。


今日、まじまじと生徒さんを観察してみると、
随分体型が変わったなぁーと。
脚が細くなって、肩もスーッと降りてきた。
まだ通い始めて半年位の方。
ちょっとした使い方や重心を意識しただけ。。
コレは良いと思って実践してくれた結果。(スバラシイ)
こうしてみると、体型というのは思考の一つの結果だったりするのかも。

直感力を磨いていこう

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク