fc2ブログ

メンテナンス

久しぶりに鍼に行ってみました。
ここ3年は自力で整える事をしていたので、
この様な他力本願は3年ぶり。

気になっていた部分はチョイチョイと引っ張って終わり。
あれ、もう終わりかいと思ったら
「小学生の時に尻餅ついたでしょ?それを治したいんだけど」と、
全く想定外の展開。
というか、尻餅⁈
そりゃ沢山したであろうけど、それが何か⁈
でもこれが大問題の様であった。。。
強打した筋肉は長い年月をかけてシコリとなる
→他の筋肉が引っ張られる→骨の歪み

このレベルになると自力の整体体操では無理だし、
過去の尻餅ではどうしようもない。
というわけで、
専門家にみてもらうのは重要と思い知りました。
何事もそうなのかも。

そんな尻餅後遺症事件のあとに、
友人がこんなブログ記事をシェアしているのを見ました。
すごく納得。(先生目線で)
https://ameblo.jp/infinity-bellydance/entry-12329936860.html
近年、沢山のチャンスが転がっていて、
やろうと思えばいくらでも出来そうな環境ですが、
本当の意味でそれを掴めるのは
いつの時代も一定数しかいないかもですね。

餅は餅屋、
尻餅は鍼灸、
ダンスはスタジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク