fc2ブログ

アンダルシアの夢 後記

平日にもかかわらず沢山の方々に見守って頂き
超満員御礼、ありがとうございました!
ボルボレッタスタジオのダンサー達も沢山来てくれました。
生演奏に興味を持ってくれるようになって嬉しい限り!
そしてプロダンサーやミュージシャンにも来て頂き、、、
ありがとうございました!

大学生の生徒さんは初めて生演奏を聴いたとの事。
バイオリンがあんなに情熱的だなんて。。。。と感動してました。
こういうの、生演奏でないと味わえないです。
クラスでJihad Aklの音源で踊ったりしてますが、
CDではそれが情熱的とはなかなか聴けないのだろうな〜
「こんな贅沢な演奏、学生が聴きに来ていいんでしょうか?」
なんて思ったそうですが、むしろ若いうちから本物を聴くべし!

個性的な四人のパフォーマンス、不思議な素敵な楽しい融合でした。
彼らのサウンドの中に入るの楽しかった。
去年の初演時はとにかく12拍子に苦労したけれど
今回はうまい具合に問題にならず(配慮?)
去年アンコールで4拍子だから問題無しと思っていた曲が案外トリッキーと気付いてしまったり。
回を追うごとに変わっていくのだろうな。。。
またこのカルテットでやりたい。
(嬉しい事に再再演のリクエストも!)

それにしても、
ステージをやってるとボケないですよ絶対。
とにかく段取りを考えるのが仕事なので。
例えて言うと
1人で多勢のコースディナーを作る様な感じ?




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク