fc2ブログ

二千年越しの教え

大袈裟なタイトルですが。

ダンスを教える事のスキルアップのための勉強のあれこれの一環で
今日は身心の調和に関する勉強をしていたところ、
先生が突然「思い出した!」と。
そして思い出された内容を話してくださいました。
普通だったら信じられない様な壮大な話。。。
前にもコレを私に教えようとしていたのに叶わず、
今日やっと教えられたよ、と。
その「前」というのがおよそ2千年前!(時代背景から計算した)
どんだけ記憶力があるんだ‼︎ と驚愕しました。。。。
まぁ、それくらい私に教えたかったという事ですね。。。
ありがとうございます!
世の中には不思議な事が沢山あって、
急にそんなデジャブを見る事もあるんですね〜
(ちなみに私はそういう経験は全然無しです。)

教える事って難しいものです。
学ぶのも難しい。
自分が学ぶ時は学び切れない。。。。なんて思うけど
教えるのも教え切れない、と思う事多い。
ダンスクラス仮に週一回1時間半として。
自分の何十年もかかった(しかも週一回なんかじゃないし)ダンスのスキル、知識、
どう考えても全部は教え切れない。
そうすると、二千年後に再会して続きを教える、なんて事もあるのかな。
続きは二千年後。笑
繰り越しを少なくしたければ、今生でもう少し頑張るべし、かな。

といわけで、二千年越しの教えをしっかり習得したい!
そうしないとまた二千年後だ。
もう待てん。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク