1月のレッスン
今年の年末年始は結局1週の休みもなかった水曜クラスでした。
初日に月曜クラスのメンバーが振替に来てくれ、
新年早々、濃ゆい内容でした。
さて今月のクラスは
★月曜日 新宿ノアダンス教室19:30 入門
その日のメンバーのレベルにもよりますが
ベーシックを中心に、少しずつ簡単な振付に入れるといいですね。
私の教えているベーシックは、様々な音楽やダンススタイルに応用していける
オリエンタルベーシックです。ハディアのメソッドを多く取り入れています。
身体をほぐし、柔らかく使っていきます。
必要以上に固めたり痛める事はしません。
ベーシックの時点で固める癖が付くと、解除するのに倍の年月がかかるので、
最初に良い癖をつけましょう。
ある程度続いたら、初級に上がると良いです。
★火曜日 ボルボレッタ入門初級19:30
扇子のダンスを終えたので今月はベーシックに戻り、
次への準備です。
「これ知ってる」「これ出来ないやつ」といった
己の中に潜む己の敵を取り払って頂けたら。
思考が己のダンスを創るのです。
★水曜日 銀座ノアダンス教室19:40 初中級
入門である程度学んだ方向けのクラスです。
ベリーダンスに欠かせない要素、バラディを基礎から。
少人数ですので、一人一人に合った踊り方、身体の使い方まで
アドバイスしていきます。
より芸術的に踊る為のクラスです。
初日に月曜クラスのメンバーが振替に来てくれ、
新年早々、濃ゆい内容でした。
さて今月のクラスは
★月曜日 新宿ノアダンス教室19:30 入門
その日のメンバーのレベルにもよりますが
ベーシックを中心に、少しずつ簡単な振付に入れるといいですね。
私の教えているベーシックは、様々な音楽やダンススタイルに応用していける
オリエンタルベーシックです。ハディアのメソッドを多く取り入れています。
身体をほぐし、柔らかく使っていきます。
必要以上に固めたり痛める事はしません。
ベーシックの時点で固める癖が付くと、解除するのに倍の年月がかかるので、
最初に良い癖をつけましょう。
ある程度続いたら、初級に上がると良いです。
★火曜日 ボルボレッタ入門初級19:30
扇子のダンスを終えたので今月はベーシックに戻り、
次への準備です。
「これ知ってる」「これ出来ないやつ」といった
己の中に潜む己の敵を取り払って頂けたら。
思考が己のダンスを創るのです。
★水曜日 銀座ノアダンス教室19:40 初中級
入門である程度学んだ方向けのクラスです。
ベリーダンスに欠かせない要素、バラディを基礎から。
少人数ですので、一人一人に合った踊り方、身体の使い方まで
アドバイスしていきます。
より芸術的に踊る為のクラスです。