fc2ブログ

パリ〜モロッコ

パリのカメリア姫の公演に出演してきました。
ありがたいことに、パリのお客様にすっかり覚えて頂いていて、NOELコールを頂きました!
ここ3〜4年はトリを任されています。
今年の公演も面白かったです!
オープニングからフィナーレまで、独特の世界観。
目のこえたパリの観客を楽しませる術を知っているカメリア姫ならでは。
日本国内で右に習えという感じで上演されているオリエンタルダンスショーとは、全く違うものになってます。
アラブ人の移民も多いパリならではの発展の仕方かもしれませんが、本当に誰が見ても新しいと感じる部分と伝統が見事な配分。
流石だと思いました!
8月27日の東京公演、このパリの要素を取り入れながら作っていきます。


そして今年のカメリア姫の作品のワークショップは
モロッコ北部のシェフシャウエンという美しい街で開催されました。
東京でも教えて頂く作品を実際に踊ってきました。


久しぶりのシンプルベールでの振付、とても美しい!これは残念ながらシルクベールで踊れないですので、ワークショップ中に貸し出されるカメリアベールを使って下さいね!もしシルクベールを使ってしまうと、、、、派手な塗り壁妖怪になります。

カメリアファンベールの音源もドラマチックでした!今年の作品はオリエンタル衣装で踊ると良さそうな、正統派!
カメリアファンベールは普通のファンベールとは全く違うので、カメリアファンベールの基礎クラスと合わせて取るのがオススメです。

そして、大穴!芸者扇とカメリア姫が名付けている、ちいさな扇。これを使ったスパニッシュフュージョンが素晴らしかった。
このちいさな扇も開く時に大きな音が出る仕組みなので、踊りのアクセントになります。

東京ワークショップ、公演、トークショーは全て6月一日から予約受付します!
どうぞお楽しみに!
詳細はNomalのホームページにて

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク