fc2ブログ

クラス内容&イベント

旧暦では今がお正月。
季節的にシックリきますね。
そのつもりではなかったのだが、今週から各クラス共に新しい内容になりました。
先日のハフラをもってベールダンス「ビクトワール」は一旦終わり。
(5月のイベント出演者のリハーサルのみで引き続き踊り込み)

★月曜日 新宿ノアクラス19:30〜
オリエンタルの曲を始めます。
導入でベール使います。
体をほぐしながらベーシックを固めていきます。

★火曜日 菊名ボルボレッタクラス19:30〜
扇ベール(Kamellia ファンベール使用)
扇の持ち方、開閉の仕方、腕の使い方
基本を徹底的に練習します。
ドロップインも歓迎です。

普通のベールは多少腕の使い方が出来なくても軽量なので
力づくで何とかなります。
しかし!Kamellia ファンベール位の重さと大きさのある物を使う場合、
間違って腕を使うと、体を痛める原因となりかねません。
見た目もベールのように誤魔化せませんし(下手がバレる)、何より本人が辛い、肩や腕が痛い、上腕がムキムキという残念な結果に。
逆に言えば、Kamellia ファンベールが上手く使えると、ベールも格段上手くなります。
基礎が一番大事なので、正しく腕の使い方をリセットしましょう!
Kamellia 扇ベールが無い方はご相談ください。

★水曜日ノアクラス銀座19:40〜初中級
オリエンタル振付ベール有り
ウォームアップにジルの練習もします。
初中級ですので、マニアックに動きの質のレベルアップを目指します。
本気で上手くなりたい方、ショーダンサーを目指す方向けです。

★Zetouna リハーサル
5月のイベント出演メンバーが決まりました!
メンバーのみでのリハーサルを今月より開始します。

Zetouna グループとは、NOEL が監修するパフォーマンスグループです。
イベントや、レストランショーへの出演のチャンスがあります。
レギュラーでNOELクラスを受けている事が条件です。
振付にNOELテクニックが必要となるからです。
始まったばかりの少人数グループですので、
新メンバーを募集しています。
まずはクラスにご参加ください。

★プライベートレッスン
ご相談ください。
体の使い方、小道具(ベール、ジル、扇ベール)、オリエンタル

☆イベント☆
2月13日(土)
アルクヌーズ・ライブ@チュニジア料理店クスクス(日暮里)
18時〜お食事(コース料理)
19時〜ショー(2ステージ)
出演/Reiko, Asya , NOEL
演奏/アルクヌーズ
¥6000 コース料理・ショーチャージ込み
ご予約 03-3806-6993(完全予約制)
チュニジア人ミュージシャン、ハシンさんを中心としたアラブバンドの現地さながらの演奏で踊ります!
是非来てください!
20151230022512506.jpg


2月19日(金)
NOELショー@ル・マグレブ(二子玉川)
21時~

2月27日(土)
Oriental Muse Project in 長野
出演/Barbee-Mako、Chisako、NOEL、Gamila、Reimi
ベリーダンス・コンテスト、ハフラも開催
o0591083513513259876.jpg

2月28日(日)
Oriental Muse WS in長野
講師/Barbee-Mako、Chisako、NOEL
NOELは前回の長野WSでやったベール振付の続きを教えます。

3月4日(金)
NOELショー@ル・マグレブ(二子玉川)
21時~

3月18日(金)
モロッコ料理×フラメンコ×アラビアンダンス
Sueno de Andalucia~アンダルシアの夢~
@モロッコ料理店「Le Maghleb」
東京都世田谷区玉川3-10-11、1F
開場19時、開演20時/21時(2ステージ入替なし)
会費¥6000 モロッコディナー(ハリラスープ、モロッコサラダ、クスクスパエリア、1ドリンク)、ショーチャージ込
※魚介類アレルギーのある方は事前にお店にご相談下さい。
出演/大渕博光(歌)、平松加奈(ヴァイオリン)、NOEL(オリエンタルダンス)
予約 03-3709-2664
限定30名様、お早めにご予約をお願いいたします。
12659678_1130774883600277_119391810_n.jpg

4月16日(土)
HADIA 来日ショー@アルハムブラ
昼公演に出演します★

5月15日
Kamellia Paris 公演
今年も出演いたします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク