fc2ブログ

アイララありがとう★

雪の予報の中、お越し下さった方々、本当にありがとうございました‼︎
結局雪にならなかったですが、冷たい雨。。。
そんな中来てくださって、感謝です。
2016013101340593b.jpg

アイララ、やっぱ楽しい空間です!
お店の常連さんも来て下さるのが、アイララのおもしろい所。
そんな方々にも楽しんでもらえるようなショーにしました。
オリエンタルダンスとか、アラブ音源を知らない人達は、
何がアラブ音楽かも分からないです。
何が正解か、というより、楽しいか楽しくないか、です。
どうやら、楽しかったようなので大成功かな。
(リアクションがすぐにあるのもアイララの良い所!)
私も相当気合い入れました‼︎
普段は選択肢に入れられない曲を使えるという喜び。。。
実は今回、最後の最後まで入れるかどうか迷った曲があります。
インパクトが強い曲なので、他の演目が全て吹き飛びそうなパワー、、、
CD2枚用意し、持って行きました。
どうしようーーー
結果ですが、DJにCDを渡すタイミングの時の店内がスカスカだったので
それが入ってない方にしたんです。
雪の予報で、もしかしてこのままの店内かも、そうなると少人数に受け止めもらうのはキツイかなと。
。。。
これはまた次回に出来るかなぁ?

というわけで、裏NOEL ライブラリーは相当奥深いかも。
むしろ表よりも多いんじゃないかと本気で思う!
いつの間にこんな事に。。
全てのダンサーに必要かどうかわからないけど、
何でもトライするとこうなります。

アフターはフロアでノリノリに踊る生徒さん。
これがアイララの醍醐味★
教室に行くと固まる。
音楽に馴染みがないから。
馴染みのある音楽で自由に動くのは良いと思った。
心から湧き出るその踊りは感動的でさえあった。

201601310132213f5.jpg


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク