fc2ブログ

習い事

ようやっとこの頃体力がついてきたので、
習い事でもしようと。
フランス語教室に体験に。
その前に、アラビア語はどうした!
というツッコミを自分で入れたくなりますが、
もうね、あの文字がどっちが上だか下だか分からんまま。
文字を習ったところで会話は出来ないそうなので、
(しかもエジプト方言とモロッコ方言が全然違うとか?)
気長に文字を時々見て慣れるレベルで。

ここ数年、出向く海外はフランス語圏。
そこではカタコトの英語ほど無意味なものはない。
どうせカタコトならフランス語の方が良い。
もしかして、英語でまくし立ててくるハディア先生(カナダ人)もフランス語でいっちゃった方がいいかも?
というわけで、3カ月トライしてみます。


さて、教えるほうは、水曜クラスはジルの練習始めました。
今日教えながら発見した事が!
疲れずにジルを叩く効率的な体の使い方!
こりゃ私、またジルが上手くなってしまいそうだ。
教えながら学ぶ事は多いのだけど、
久しぶりの大発見!
ありがとう皆様。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク