fc2ブログ

今日のヨーガ

今日もヨーガに行けました。
呼吸を意識してのアーサナは全然違う!ことを再確認。
同じことをいしていても呼吸法を使うと
まったく効き目が違う。。。
いつもやってる猫の伸び。先生に導かれて胸郭を開くと・・・
すごい感覚。
今日もヨーガのクラスに行けてよかった。

ヨーガとは全然違うけれと、最近踊りの仕事をしていて
アーティストって何?って思うことがある。
私は自分はダンサーで、アーティストではないと思ってる。
職業とか書く際に選択肢に「ダンサー」がなくて
仕方なくアーティストに○をつけることもあるけど。
踊りがアートか否かは観る人が決めることで、
自分で名乗るのも変な気がして。
「あの人(私)はアーティストだから」
っていう言葉の後に、良くないこと言葉が続くことも多くて
たとえば「ルーズ」とか「気まぐれ」とか、社会性に欠けるような類。
何かいつも違和感を覚えます。
だって、私が尊敬するアーティストって皆
社会人としても舞台人としても素晴らしい人ばかりなので。
(個性的ではあるけどね)
とうことで、ダンサー修行続けます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク