アイララ
初めてアイララさんにてショーをしました!
老舗の音楽バーで、タモリさんと赤塚不二夫さんが初めてパフォーマンスをした、という
由緒あるお店です。伝説のイグアナのパフォーマンスはアイララで生まれたのだとか。
そんなわけで、どんなパフォーマンスをしようかと色々考え、
お店側からは「ベリーダンスに囚われないパフォーマンスして」とのリクエストもあったので、
普段のショーでなかなか使えない音楽を使ってみました。
日本にも良い音楽を作っている素晴らしいアーティストがいるので、
それにフォーカスしまして。。。
大渕さんの曲と、ロッカメンコでいってみました!
ほんと、素敵な曲で大好きなんですけど、いざパフォーマンスで使おうとすると、
フラメンコのリズムで構成されていたりするので
ほんと後悔します。。。なんだよ12拍子って
、みたいな。
そういうのもアイララ・ショーならでは出来ることですね。
FBでアホらし過ぎるIce Queenの動画がアップされておりますが(笑)
他は真面目に踊りました。
また来年のアイララ・ショーをお楽しみに!

そして今日は久しぶりに某雑誌社のOさんにお会いして色々お話ししてきました。
それにあたり、昔の写真を引っ張り出していたのですが、
友人ダンサーの写真まで色々出てきました。
というのは、舞台写真をデータでもらうようになったのはこの数年で、
それまでは紙焼き写真を注文していたのです。
選ぶ時点で、友人がカッコよく写っていたりすると欲しい~★と思って買っていたんです。
夜中に友人の写真を見つけて、即写メして喜ばれました(笑)
なんでノエルが持ってるのよ!みたいな感じで。
データでもらうのは色々良いところもあるけれど、そういう楽しみが無いのと、
CDRを見ただけではどんな写真が入っているのかわからない。
紙だと一目で分かる、というが、今回の感想。
老舗の音楽バーで、タモリさんと赤塚不二夫さんが初めてパフォーマンスをした、という
由緒あるお店です。伝説のイグアナのパフォーマンスはアイララで生まれたのだとか。
そんなわけで、どんなパフォーマンスをしようかと色々考え、
お店側からは「ベリーダンスに囚われないパフォーマンスして」とのリクエストもあったので、
普段のショーでなかなか使えない音楽を使ってみました。
日本にも良い音楽を作っている素晴らしいアーティストがいるので、
それにフォーカスしまして。。。
大渕さんの曲と、ロッカメンコでいってみました!
ほんと、素敵な曲で大好きなんですけど、いざパフォーマンスで使おうとすると、
フラメンコのリズムで構成されていたりするので
ほんと後悔します。。。なんだよ12拍子って

そういうのもアイララ・ショーならでは出来ることですね。
FBでアホらし過ぎるIce Queenの動画がアップされておりますが(笑)
他は真面目に踊りました。
また来年のアイララ・ショーをお楽しみに!

そして今日は久しぶりに某雑誌社のOさんにお会いして色々お話ししてきました。
それにあたり、昔の写真を引っ張り出していたのですが、
友人ダンサーの写真まで色々出てきました。
というのは、舞台写真をデータでもらうようになったのはこの数年で、
それまでは紙焼き写真を注文していたのです。
選ぶ時点で、友人がカッコよく写っていたりすると欲しい~★と思って買っていたんです。
夜中に友人の写真を見つけて、即写メして喜ばれました(笑)
なんでノエルが持ってるのよ!みたいな感じで。
データでもらうのは色々良いところもあるけれど、そういう楽しみが無いのと、
CDRを見ただけではどんな写真が入っているのかわからない。
紙だと一目で分かる、というが、今回の感想。