fc2ブログ

ハフラ

ボルボレッタスタジオでのハフラでした。
さすが、皆さん上手。
NOELクラスのZetouna メンバーのルミコとハナヒロも出演!
それぞれに曲を選ぶ所から衣装なども考えて。
とても良い機会だったのでは。
よくぞ頑張った。
素晴らしかった。
上手いとか下手とかでなく、
その人らしい踊りって魅力的です。
2人とも、他の先生達が凄〜く褒めてくれました。
オリジナリティーという点ではぶっちぎり良かったし、
誇らしかった。
こうやって経験値を上げていって欲しいからこそ、
ハフラを企画してます。
クラスで与えられた振付を踊ってるだけでは
テクニックはそこそこつくかもしれないけど、踊れるようにはならない。
選曲、衣装、メイクに至るまで全て自分で考えて出来るようにならなくては。
そして緊張するという本番の経験をしなくては。ね。
それと、ボルボレッタのように複数の先生がハフラで自分を観てくれるってのは
すごく良いことだと、知って欲しい。
私が観る視点と違った視点で2人を観てもらえて良かった。
見慣れて当たり前のような魅力のようなものを、改めて発見できる。
気付かせて貰える。
こうやって、ダンサーは磨かれていくの。
そのチャンスがスタジオハフラ。
侮ると損かも。
発表会だと、先生の作品になるので、
やっぱり複数の先生が身内として観てくれるハフラ。
あなたを磨いてくれるのは。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク